謹賀新年! @まつど五香 2013年01月11日
新年明けましておめでとうございます。
柏しいの木台のストーンです。
まずは、昨年末のご報告をさせて頂きます。
12/24(月)クリスマス会では、職員による寸劇を披露しました。
大きな大きなサンタクロースが登場し、皆さんに喜んで頂きました。
フードサービス部が用意したクリスマスカップケーキも大好評でした。
12/29(土)はフラワーアレンジメントを行いました。
生花の資格をもった介護職員が講師をさせて頂きました。
女性を中心に夢中になって楽しまれていました。
そして、柏しいの木台も新年を迎えました。
玄関を入ると、「謹賀新年」と力強い毛筆で書かれた作品が
お客様を出迎えます。
こちらはご入居者様が書かれたもので、
他のご入居者様や面会に来られたご家族様も見とれていました。
また、ロビーには職員力作の手作り神社があります。
写真でご覧の通り、立派な神社が出来上がり
ご入居者の皆様も多くの方が参拝されました。
1日の昼食前には、食堂でお屠蘇を召し上がって頂きました。
まずは、最高齢101歳の男性ご入居者様からスタートし、
次に巳年生まれの方7名様が召し上がりました。
また、めでたいことに1月1日生まれと2日生まれの方が
いらっしゃいます。
お正月とお誕生日の盛大なお祝いに涙を流される場面もありました。
その後、皆さんにもお一人お一人まわり、
「やっぱりお正月はお屠蘇よね!」と喜ばれたり、
「今年も宜しくお願い致します!」と丁重に挨拶されたり
する方がいらっしゃいました。
13日(日)は近所の神社へ初詣に行く予定です。
柏しいの木台はレクの充実に力を入れて参ります!
本年も宜しくお願い申し上げます。