春の動植物&雛人形&世界欄展&リトミック @南流山 2020年04月16日
気まぐれな天気がつづきますが・・・
先日、庭先の梅の枝にとまる”うぐいす”を見つけました。
春を告げる鳥だそうで緑色のかわいらしい姿をみせてくれました。
新しく加わった観葉植物たち


ゴムの木も仲間に加わって・・・

お向かいの畑でいただいた“つばき”の花

————————————————————–
桃のお節句で雛飾りをしました。

毎年、これはどこに置くのかしら・・・

小物もこれでいいかしら・・・


出来上がり~ 達成感がわいてきて・・・
一気に気分が華やぎます。
————————————————————————–
”世界欄展”と後楽園飯店外出レクリエーションに参加しました。

世界一の欄をこころゆくまで・・・

富士山を表現した作品・・・

満開の桜を表現した作品
有名スポーツ選手もご愛用の「後楽園飯店」にてランチを堪能

このちまきおいしいわ~


グルメもうなる名店の味・・・

デザートとお茶もおいしくいただいて

毎月一回リトミック音楽療法のレクリエーションが行われ

運動と懐かしい唄をうたったりして



気分が盛り上がります。