目黒雅叙園外出レクリエーションとパステルアート @南流山 2018年12月10日
11月27日に目黒雅叙園&東京庭園美術館にお出かけをしてきました。
まずは、豪華なクリスマスがお出迎え・・・

歴史あるこの建物は今は結婚式やイベントが開催されています。

喜劇王チャップリンも訪れたそうです・・・

撮影中の花嫁と花婿に遭遇しました。

豪華絢爛、竜宮城の中にいるみたい・・・

ブッフェレストラン「KANADETERRACE]にてランチタイム・・・

こちらは季節感あふれる食べ放題メニューで~す。

「ピザ、ローストビーフ、カレー、サラダもとびきり美味しい~」

デザートはプリン、チーズケーキ、
チョコレートケーキ、スフレをたっぷりと
芸術と食欲の秋を堪能しました。
————————————————————————————————————-
パステルアートの先生がボランティアで来訪してくださいました。
パステルアートとは?
ハードパステルを削って粉状にして
指や綿でぐるぐると描くアートだそうです。

全員が初めての挑戦です。

最初は戸惑いながらのスタートでしたが・・・
3色だけのパステルを使って

ご自分の自由な発想で・・・
「ふんわりとした幻想的な色合いが面白い」

指を動かしたりしながら・・・

なんと初めてにも関わらず
こんなに素敵な作品が出来上がりました。

いくつになっても初めての挑戦をして
夢中になれたらいいですね~