一番暑い夏 @流山はついし 2015年09月02日
こんにちは、流山はついし の はつ男です!
お盆明けから、蒸し暑い日が続いていますが、そんな空気を吹き飛ばす流山はついしの
8月のレク活動をご報告します。 まずは毎月開催する誕生日会から、『銭太鼓』 ドン・・ドンドン♬ 力強い太鼓音でした。迫力に驚くお顔もあり、喜んでいましたね。
流山はついし第4回 『納涼祭』 です。 第4回も、ド派手にやってしまいました!!
この日がくるまで、スタッフはお祭り準備を皆で遅くまで残り作業した成果がありました。
プログラムといえば・・はい!恒例の常盤松中学校生徒様 35人によるブラスバンド演奏会。
夏にピッタリの曲、サザンも演奏しましたが、入居者様には何の曲?もありましたね。
でも、素敵な素晴らしい演奏に惚れ惚れで「アンコール」もあり、皆さん癒されました。
やっぱり、お祭りは『出店』ですね。 焼きそば、フランク、などなど おいしく食べていました。
納涼祭後半は、ゲーム、すいか割りです。 「 えーい 」の声で!
この後 きれいに2つに割れました。 すいかも食べたましたが、かき氷も ご安心ください2個食べてお腹をこわす人はいませんでした。
ヨーヨー釣りです。 ご家族様、お子様も一緒に
好きな色のヨーヨーを釣りました。
スタッフによる『 盆踊り 』 はついしの美女が一緒懸命に練習しました
『 流山音頭 』 です。 入居者様も一緒に踊りました。
・・・・・浴衣姿は大好評でしたね。
突然 はついし 神輿も登場して、盛り上がりは最高になりました。
「 わっしょい!× 2 」
夕方になり、最後は少しだけ 『 花火 』 納涼祭 終了です。
寂しい気持ちになりますが、また来年の夏に・・・・・・・・