二月誕生日!(^^)! @流山はついし 2016年03月17日
こんにちわ!
二月ブログ担当の門井でーす(*^_^*)
最近は陽も延びてきてだんだんと春が近づいてきましたね!
まだまだ暖かくなったり、寒くなったりを繰り返しているので
体調管理には気を付けたいですね!
さて今回は2月11日に行った誕生日会の模様をお届けしたいと思います。
内容は、歌レクをしました♪
ご入居者様は皆さん歌が好きな方が多いようで、歌を使ったレクは人気だと勝手に思っています(笑)
体を動かしたり、クイズ形式にしてみたり、昔懐かしい歌を歌ったり♪
また声を出して笑うことはいいことらしく、音に合わせて声を出して笑ったりして終始皆さん笑顔で楽しまれていました!
またバレンタインデーも近いということでおやつをバレンタイン仕様にして頂きました!
今回は5名の誕生日者がいました。少し緊張しながら皆様の前に来てくださいました。
リトミック講師の資格を持つスタッフによる音楽と体を使ったレクを実施しました。皆さん大きく手を挙げて行っています。スタッフに負けじと皆必死に楽しく行えていました。
誕生日者のスピーチの模様です。 普段中々聞けないお客様の声を聞けました。照れくさそうに話して下さいましたが、立派なスピーチでした。
バレンタインも兼ねてということもあり、チョコレートを使用したデザートも入っています。味だけけでなく目で見ても楽しめるデザートでした。私も食べたかった・・・とういのが本音です。
インフルエンザの流行が今年は少し遅くなっていると耳にしました。暖かくなっても油断をせずに、手洗い・うがい・手指消毒を行っていきたいと思います。