第6回敬老会は、拍手と笑いの渦でした♪ @流山はついし 2017年10月10日
2017年9月24日(日)
イリーゼ流山はついし【第6回 敬老会】の投稿です。
今年の敬老会は、オール男性陣で、歌謡ショー・マジックショーをご披露し、ご入居様の皆様に楽しんで頂きました(^^)
それでは敬老会での拍手と笑いの渦の様子をご報告♪
オール男性陣?
あれっ??中央の女性も男性??(@_@)
そうなんです、中央のドレス姿は当ホーム長(^^ゞ
他のメンバーを見ても、どうぞ楽しんで笑ってください!
という演芸スピリッツ満々のコスプレですよね(笑)
マジックショー
こちらは、当ホームのケアマネジャーによるマジックショーです。
ご入居様にも参加して頂き、興味津々のご様子(^_-)-☆
歌謡ショー
そして、当ホームの相談員による季節外れの歌謡ショー。
演奏も、相談員による生ギターです(^^)/
ところで、何が季節外れかって?
この時期にサンタの衣装に節分の鬼のお面をかぶって登場でした。そして、一枚づつ衣装を脱いでいく早変わりに、拍手と爆笑の渦が(;^ω^)
そしてトリは、ホーム長によるオネエ歌謡ショー♪
カルーセル麻紀ならぬカルーセル玉木の登場に…
ご入居様から、やんややんやの拍手喝采(^_-)-☆
最後は入居様たちとご一緒に「また逢う日まで」の大合唱で、イリーゼ流山はついし第6回敬老会は閉幕しました。
写真では上手に伝わらないかも知れませんが…
90分間、拍手と笑い渦でいっぱいでしたよ(^_-)-☆
次回は、【第6回運動会】を投稿いたします(^^)/