手作り工作「ハーバリウム作り」 @旭川3条通 2021年02月14日
こんにちは、旭川3条通です(*’ω’*)
1月10日(日)・17日(日)の二週に渡り、ハーバリウム作りを行いました!
※ハーバリウムとは…?
プリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスなどの容器に入れ、専用のオイルに浸したもので、植物の瑞々しさや美しい発色を長期間楽しめる人気のインテリアです。水やりなどのお手入れも不要で、置くだけで植物を飾れるのが特徴。使われているオイルは発火しにくく、化粧品等の材料としても使われるものなので万が一皮膚についても安全です。
なお、もともと英語で「Herbarium」は、研究を目的とした植物標本やそれを保管する植物標本室のことをさす言葉で、その標本は多くが乾燥した押し葉標本で作られているんですよ。観賞用のハーバリウムとは大きく違うんですね。
まずは瓶に好きなお花を詰めていきます♪
少し細かい作業になりますね。
専用のオイルを入れたら、あっという間に完成です!
とっても綺麗に出来上がりました♪
光に透かせて見るとキラキラしていてとても綺麗です☆
皆様、大事にお部屋に飾られていますよ~(*^^*)