本格的に冬がやってきました(ー_ー)
@旭川3条通 2017年11月26日


イリーゼ旭川3条通です(^_^)/

 

旭川市も本格的な冬がやってきました。

 

 

来年の5月までアスファルトとはお別れですね(-_-)/~~~

 

インフルエンザノロウイルス等が流行る季節ですので

 

入居者様の体調には十分に気を付けていきたいと思います。

 

 

 

さて、11月25日に今年2回目の運営懇談会が開催されました。

 

 

HITOWAケアサービス株式会社 袴田社長からと

 

HITOWAフードサービス株式会社 嘉村社長からのビデオメッセージも上映されました

 

 

 

またHITOWAフードサービスのシェフ手作りのスイーツも提供させていただきました。

 

 

 

 

今回もご家族様や入居者様が多数参加され施設の運営状況の報告や

 

ご家族様のご意見・ご要望を多数いただきました。

 

頂いたご意見・ご要望につきましては今後のより良い施設運営や

 

入居者様の生活に反映できるよう生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

前回の記事にてご案内しましたが

 

イリーゼ旭川3条通で生活される入居者様の日常の様子を

 

少しご紹介したいと思います。

 

 

 

 

食事前の体操♪

 

 

 

毎日のレクリエーション

 

 

今旭川3条通では神経衰弱や7並べなど頭を使うゲームが流行しています(笑)

 

 

毎日の美味しい食事の様子♪

 

 

 

イリーゼ旭川3条通ではこんな食事を毎日提供させて頂いています♪

 

 

 

月に1回は「お楽しみ膳」として豪華なお膳も召し上がっていただいております(*^。^*)

 

 

 

食事は日々の楽しみですのでフードサービスのシェフも

 

毎日気合いを入れて作って下さっておりとても好評です!(^^)!

 

 

 

最後に今日もいい笑顔を頂きましたので掲載させて頂きます♪

 

 

 

 

明日からも最高の笑顔を頂ける様最良のサービスを提供できればと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました(^_^)/

イリーゼ日記一覧へ