イリーゼ日記 | @旭川3条通

イリーゼ喫茶「カラオケ」
@旭川3条通 2021年10月24日


こんにちは、旭川3条通です(=゚ω゚)ノ

9月19日()に駄菓子を用意し皆様と「カラオケ」を行いました♪

初めて参加される入居者様もいましたが、一緒に口ずさんだりして楽しまれておりました♪

恒例の職員の歌の披露もありました(笑)




第6回 イリーゼ旭川3条通 夏祭り
@旭川3条通 2021年10月23日


こんにちは、旭川3条通です(*^^)v

9月12日()に「第6回 イリーゼ旭川3条通り 夏祭り」を開催いたしました!

今年の夏祭りも、昨年同様に新型コロナウイルスの影響もあり、入居者様及び職員のみでの小規模での開催となりました。

小規模とはなりましたが、入居者様も大変楽しんで下さり、また職員も一丸となり精一杯準備してまいりましたので、一部ではございますが写真で追って紹介したいと思います!

こちらが本日のステージです↓

ライトアップされます☆彡

◆プログラム◆
・ホーム長より挨拶
①楽器演奏
②ダンス&ダブルダッチ
③宝塚風「劇」白雪姫
④モノマネ・オールスターズ

↓本日の司会・進行を務めさせていただきます。

不慣れ司会でご迷惑をお掛けするかもしれませんが、一生懸命務めさせていただきますので宜しくお願い致します。

↓ホーム長より挨拶です。

①楽器演奏

オープニングを飾ってくれるのは、女性職員6人で素敵な音色を奏でる楽器演奏です。

楽器はキーボード、ピアニカ、カホン、たて笛、ハンドベルを使用し「みかんの花咲く丘」・「銀座カンカン娘」の2曲を演奏させて頂きました。

事前に歌詞カードをお配りし、入居者様にも一緒に歌って頂きました♪

②ダンス&ダブルダッチ

「レゲトン」というダンスミュージック合わせ、息の合ったダンスを披露致しました!

ダブルダッチは縄を2本使って行う大縄跳びです。

失敗してしまうかもしれませんが、温かく見守って下さいね(*^^*)

③宝塚風「劇」白雪姫

総勢10人で送る劇「白雪姫」です♪

おとぎ話で有名な白雪姫を、歌あり、踊りあり、笑いあり、涙ありの“ちょっとだけ宝塚風”にアレンジして披露いたしました♪

④モノマネ・オールスターズ

今年の夏祭りのトリを務めて頂くのが「モノマネ歌謡オールスターズ」です!

昨年も大変盛り上がったモノマネ歌謡ショーが、人選を変えて今年も披露です!

選曲が…

・西城秀樹「ヤングマン」

・布施明「君はバラより美しい」

・和田アキ子「古い日記」

・美空ひばり「真っ赤な太陽」

・五木ひろし&木の実ナナ「居酒屋」※一人二役

・水前寺清子「365歩のマーチ」

大トリだけあってとても盛り上がっていました!

余興終了後は昼食となります。
昼食のメニューもお祭り仕様となっております!

◆メニュー◆

・いなり寿司

・焼き鳥

・厚焼きたまご

・マカロニサラダ

・揚げたこやき

・味噌おでん

・チョコバナナ

・冷やし甘酒




手作りおやつ「豆腐の焼きドーナツ」&誕生日会
@旭川3条通 2021年10月15日


こんにちは、旭川3条通です(=゚ω゚)ノ

9月5日()に9月生まれの方のお誕生日会を兼ねて、手作りの「豆腐の焼きドーナツ」を提供させていただきました♪

9月は4名の方がお誕生日を迎えられました!

おめでとうございます🎵

また新しい一年、素敵な日々になりますように…(*^^*)

 

そして、ホットケーキミックスと豆腐を使用しドーナツを焼いていきます🎵

入居者様にもお手伝いして頂きました(*´з`)

完成品がこちらです↓↓

焼きドーナツにお砂糖をまぶして出来上がりです!

甘くて美味しそう🎵))

「甘くて美味しい!」と何個もおかわりしている方もいらっしゃいましたよ♪




昼食レク「サンドイッチ弁当」
@旭川3条通 2021年10月10日


こんにちは、旭川3条通です(*^^)v

10月になり、朝晩とすっかり涼しくなりましたね。

自転車に乗ると“雪虫”が体にまとわりついて、

「もうすぐ雪が降るんだなぁ」としみじみ感じます。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

9月1日(水)に行われた昼食のイベント食を紹介いたします!

今回は「サンドイッチ弁当」です(*^-^*)

メニューが…

・サンドイッチ(卵焼きサンド&ツナサンド)

・ミートボール

・唐揚げ

・タコさんウインナー

・野菜サラダ(フルーツ入り)

・ジュース

 

日常的なメニューではなかなか出てこないサンドイッチはとても好評で「量も丁度よく美味しかった♪」との声が多くみられました。

見た目も可愛いタコさんウインナーも「かわいい🎵」と仰られておりました(*´з`)




10月のレクのご案内♪
@旭川3条通 2021年10月1日


こんにちは、旭川3条通です(*^^)v

9月12日(日)に行われた「第6回 イリーゼ旭川3条通 夏祭り」は、小規模ながら大反響の中、無事に終える事が出来ました。

夏祭りの様子や詳細などはこちらのブログにて後日更新させて頂きますので、是非楽しみにしていて下さいね♪

 

10月のレクが決まりましたのでお知らせ致します!

3日()  昼食レク「秋の味覚御膳」

10日() 外出レク「紅葉見学」 DVD鑑賞&ミスタードーナツ

17日() 外出レク「紅葉見学」 手作り工作「BOX時計」

24日() 外出レク「紅葉見学」 手作り工作「BOX時計」

31日() 手作りおやつ「3色マシュマロ」&誕生日会

 

新型コロナウイルスの感染症の拡大を受け、やむなく外出レクや外部ボランティア様によるレクを中止する場合がございます。

その為、レクリエーションの企画を2パターン用意しております。

今後の国内・北海道内の方針や感染者の発生状況によって①→②の施設内でのレクに変更させていただく場合がございますので、ご理解・ご協力いただきますよう宜しくお願い致します。




手作りおやつ「餃子の皮のピザ」
@旭川3条通 2021年9月25日


こんにちは、旭川3条通です(*^^)v

8月29日()に手作りおやつレクで餃子の皮を使用した「ピザ」を作りました!

焼いたり、トッピングしたり等は入居者様にもお手伝いして頂きました♪

餃子の皮を使用する事で、食べやすいサイズ感ですし、お手軽にピザが焼けるのはとっても良いアイデアですよね♪

「美味しい!」と好評でしたが、「スイーツ系の甘いピザもあれば尚良かった」というご意見もありました。

次回の参考にさせて頂きます(‘ω’)

 




カラオケ大会
@旭川3条通 2021年9月20日


こんにちは、旭川3条通です(*’ω’*)

8月22日()に施設内レクとして「カラオケ大会」を行いました♪

今回はソーダフロートが付いています!

他の方が歌っている時は一緒に口ずさんだり、手拍子をしながら

皆様で和気あいあいと楽しんで頂きました♪

普段、なかなか食べられないソーダフロートに、皆様ご満悦でしたよ(*^^*)




8月7日 七夕メニュー
@旭川3条通 2021年9月15日


こんにちは、旭川3条通です(*^^)v

北海道の七夕は7月7日ではなく、1ヶ月遅れの8月7日です♪

今年の七夕メニューは…

・七夕そうめん

・キスと野菜の天ぷら

・5色なます

・フルーツ(スイカ)

夏らしくて涼し気なメニューですよね(*^^*)♪




手作り工作「うちわ作り」
@旭川3条通 2021年9月10日


こんにちは、旭川3条通です(*´з`)ノ

9月になり朝晩が涼しくなってきましたが、季節の変わり目で体調を崩されてはいませんか?

8月1日()・8日()の2週に渡り、手作り工作レクでうちわを制作しました♪

和紙を小さく折り込んで色水に浸す折り染めのうちわです(*^^)v

お一人お一人、個性のある色合いに仕上がりました!

両面を別々の色に染めてゆき、しばらく乾燥させ…

うちわの骨組みに貼り付けて完成です!!

皆様とても涼しげで淡い色合いのうちわが出来上がりました(*^-^*)

暑い夏もこれで乗り越えられますね(笑)

最後は、皆様お待ちかねのお菓子を召し上がって頂きました♪

大変満足されておりましたよ~(*^^*)




昼食レク「夏のざるうどん」& 誕生日会
@旭川3条通 2021年9月5日


こんにちは、旭川3条通です(*´з`)

8月15日()の昼食はイベント食で、「夏のざるうどん」を提供いたしました♪

その前に、8月生まれの皆様のお誕生日のお祝いを致しました(=゚ω゚)ノ

今月は8名の方がお誕生日を迎えられました!

また新しい一年、素敵な日々になりますように…♪

そして何と!100歳を迎えられた入居者様もいらっしゃいました!

百年の歴史はとても偉大だと思います。

これからもお元気に長生きして下さいね♪

おめでとうございます!

そして、イベント食がこちらになります!

メニューは…

・ざるうどん

・天ぷら(大葉・海老・なす)

・酢の物

・お吸い物

・茶碗蒸し

・フルーツ(いちご)

天ぷらや茶碗蒸しは毎回大変好評で、「美味しい!」「また食べたい!」と

とても好評いただきました♪




気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943