たなばたさん
@仙台荒井西 2021年07月29日


七夕の時期ですね💫

仙台では、伊達政宗公の時代から続く歴史あるお祭りですね⭐️

例年7月7日の月遅れである8月7日を中日として、8月6日から8日の3日間にわたって行われており、東北三大祭りの1つにも数えられ、仙台の夏の風物詩です🌼

七夕は牽牛星(彦星)と織女星(織姫)が、年に1度だけ天の川を渡って会うことができるということで、七夕壁面を作りました⭐️

 

日々短冊が増えてきています⭐️

素晴らしいことに入居者様の願いは、家族の幸せや健康、感謝の気持ちを

書いている方が多く見られました🌸ほっこりです💐

食堂にも吹き流しを飾りました〜⭐️

 

職員が一生懸命手作りした吹き流しいかがですか❓✨

仙台七夕らしい涼しげのある飾りですね⭐️

雑談になりますが、

七夕は短冊に願い事を書き、笹の葉に飾るのが一般的です💐

しかし、仙台では学問や書道の上達を願う「短冊」に加え、

「巾着(富貴、貯蓄)」、「屑篭(清潔と倹約)」、「投網(豊漁)」、

「折鶴(家内安全、長寿)」、「吹き流し(技芸の上達)」、

「紙衣(裁縫の上達、病気や災いの厄よけ)」といった7種類の“七つ飾り”に

願いを込め飾ります⭐️

また、吹き流しの最上部に「くす玉」という丸い飾りが付くのも特徴です⭐️

イリーゼ仙台荒井西の入居者様の願いが叶いますように

スタッフ一同、全力でお祈りしております⭐️⭐️

イリーゼ日記一覧へ