イリーゼ日記 | @高島城
餅つきの後のかるた大会!
@高島城 2017年1月30日
餅つき大会を開催!
@高島城 2017年1月29日
寒い日が続きますが、皆さんお元気ですか?
もう少し早い時期に開催予定だった餅つき大会でしたが、体調不良の方々多く延期していました・・・が、1月19日ようやく開催いたしました\(◎o◎)/!
今年も、はじめは昨年と同様のコンビから❤
しかし、息が合わなく・・・どうしたの!?
いやいや、ついていくうちに、息も合ってきました(^_-)-☆
次は、参加してくださったみなさん全員で、おもちつきです。
みなさん、よろこんでくださいました!
今回は、一口ずつですが,
砂糖醤油でみなさんに食べて頂きました(*^_^*)
大変おいしかったと、大好評でした!
Haruの高島城日記
@高島城 2017年1月20日
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します<m(__)m>
1月5日・・・寒の入りでしたね!
いよいよ寒くなってきますね。みなさんお体には十分お気をつけてください。
さて、元旦の昼食は豪華で、皆さん大変お喜びになり、満足度MAXでした!
Haruの高島城日記
@高島城 2016年10月16日
朝晩涼しくなってきました。お久ぶりです(^_^)/~
台風も・・・被害に遭われた地域の方々にはお見舞い申し上げます。
しばらく?だいぶお休みしてしまいました<m(__)m>
さて、先月ですが納涼祭が開催されました。
今年も昨年同様、大変好評でスタッフ一同も安堵いたしました。
すいか割り、ヨーヨー釣り、輪投げ、射的、地元演歌歌手の方の歌謡ショーと。。。
楽しんで頂けました。
来年は、また少し内容を変えて皆さんに楽しんで頂けるよう、がんばります!!
Haruの高島城日記
@高島城 2016年7月11日
ほんの一瞬の晴れ間・・・6月22日外食レク。
信州と言えば、そば!(残念ながら私はおそばが苦手なんですぅ(=_=))
諏訪市立石にある老舗有名そば店へ、GO!
うれしそうですね~、これからおいしいおそばを
堪能するんですね!
むむっ、これはせいろでしょうか・・・・
大きな、えび天!しかも2本!!!
口いっぱいほおばってますね。
うわ~おいしそう(●^o^●)
お腹も満たされ、満足、満足。最後はお店の前で、記念撮影!
にこにこ(^v^)の笑顔です!
また、おいしい物食べに行きましょうね(^_-)-☆
Haruの高島城日記
@高島城 2016年7月10日
梅雨の時期、じめじめして何とも嫌ですね。
みなさん、お変わりなくお過ごしでしょうか?さて、第2回フラワーアレジメント開催されました(*^_^*)
今回は6月のお花でした!!!
皆さん、真剣です!先生も親切・丁寧に教えてくださいました。
アジサイ、きれいですね(*^_^*)
どなたの作品でしょうか・・・
素晴らしい!
出来上がりました。
作品とともに、はい!チーズ!
みなさんに、大・大好評のフラワーアレジメント
教室でした(^_-)-☆
Haruの高島城日記
@高島城 2016年7月3日
こんにちは(^O^)/
梅雨のうっとおしい季節ですが、いかがお過ごしですか?
6月14日
講師の内山寒山先生をお招きして、書道教室を開催いたしました。
その様子をちょっぴりお見せいたします。
初歩的なところから丁寧に教えて頂きました。
皆さん、先生のお話を真剣に聞いていらっしゃい
ます。
先生が一人一人回り、花丸をくださいました。
みなさん「こんな字恥ずかしくて・・・」と言いつつも、大変喜んでいらっしゃいました。
5月のフラワーアレジメント教室もそうなんですが、この書道教室も毎月開催いたします。
来月も待ちどおしいと、皆さん楽しみにされています。
それでは・・・・・・また。
梅雨冷えが肌寒い季節ですが、皆さん体調をくずされませんようお元気でお過ごしください。
Haruの高島城日記
@高島城 2016年6月20日
暑さが日ごと増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです!Haruですm(__)m
じめじめしていたり、そうかと思えば、まだ6月上旬なのに真夏日だったりと・・・この先どうなるんでしょうかね~~
さて、5月の出来事なのですが、5月17日フラワーアレジメント教室を開催いたしました。
久保田みすず先生が来られ教えてくださいました!
真剣に取り組んでいます!
みなさん、夢中でした。
お花もとてもきれいでした。
5月ということで、旬のバラの花がメインでした。
どうでしょう!出来上がりました(*^。^*) この笑顔素敵です!!
また、6月も開催します。皆さん、とても楽しみにされています!そして最後は全員で記念撮影です。
Haruの高島城日記
@高島城 2016年4月30日
みなさん、おひさしぶりでございます。
徐々に暖かくなり、い~い季節になってきました!
桜の季節ですね~、そろそろ終盤ですが・・・(-_-;)
ここで、うんちくをひとつ・・・桜といえば、皆さんがよ~く目にするのは〝ソメイヨシノ〟だと思いますが、日本にはたくさんありますが、じつはこれ1本からの・・・後はクローンだそうです。
なので、同じ時期に咲き同じ時期に散るということらしいです。
それではいかにも淋しいということで、品種改良等で咲く時期が違ったり、花の色を変えたりと、現在では500種類もの桜が日本にはあるというお話です。
先週、お花見ドライブ・お散歩花見がありましたが、その様子をチラッとご覧ください!!
お花見ドライブです!!
イリーゼ高島城より車で10分弱の場所です。
川沿いの道路に咲き乱れる桜と、道路下には水仙がバ~ッと・・・きれいですね~(*^。^*)
ほんと、皆さんも楽しそうですね。
これは、諏訪湖ですね。
そして・・・富士山!
絶景ですね\(◎o◎)/!
そして、残念ながらドライブに参加できなかった入居者様は、お花見散歩でイリーゼ高島城から徒歩5分位でしょうか・・・高島城へ!
わぁ~、めっちゃ笑顔は・・・
城内もきれいですね~!
桜が終わると、藤の花が満開になりま~す!!
また、お花見に行きたいです(^O^)/
ステキな場所が近くにたくさんある、イリーゼ高島城で~す(^_-)-☆
Haruの高島城日記
@高島城 2016年3月30日
こんにちは!
寒の戻りっていうか寒いですね(ー_ー)!!
そんな寒さを吹き飛ばすように3月10日 フラダンスショーを開催いたしましたヽ(^o^)丿
アロハ~~
南国気分です!
手話を交えてのダンスで、皆さん見入ってました。
一緒に踊ってみたりとか・・・腕だけですが・・・
楽しんでいました。
アロハ~!ハワイアンな気分でした§^。^§
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください