歌と裁縫とお祝いと竹とんぼと! @戸田 2018年12月20日
~イリーゼ戸田の「もぐもぐタイム」~
突然ですが、今年の流行語大賞をご存知ですか?
大賞は、平昌オリンピックのカーリング女子の「そだねー」ですが、
ノミネートには、同じくカーリング女子の「もぐもぐタイム」があります!
選手たちの、試合では見せないかわいいもぐもぐ姿が話題になりましたが、
イリーゼ戸田からは、午後3時の「もぐもぐタイム」を!
みなさまこんにちは!イリーゼ戸田の小松がお送りいたします!
今回は、
11月7日の「カラオケ&お裁縫クラブ」
11月25日の「11月のお誕生日会」
11月30日の「保育園児と竹とんぼづくり」
の様子をお送りいたします!
まずは11月7日の「カラオケ&お裁縫クラブ」から!
↑
左:マイク姿が様になるご入居者、もちろん歌もお上手です!
右:マイクがなくても、全力で熱唱!!
↑
左:歌詞を見なくても、体?が歌詞を覚えています!
右:聞きほれるご入居者様方・・・!
↑
左:こんな決め顔されたら・・・撮ります!素敵な笑顔!
右:ご入居者の手拍子に合わせて、熱唱!
↑
左:お互いほめあって歌います!とっても楽しそうです!
右:タンバリンと拍手で盛り上げます!
一方、食堂むかって左側では、お裁縫クラブのみなさまが真剣に作業されています・・・!
↑
お裁縫クラブのみなさま、先生3名をむかえ、真剣に作業中です!
本日は、「超簡単!風呂敷包み」をつくります!!
↑
作業は真剣そのもの・・・ご入居者同士で教え合ったりも!
居室であったり、リビングであったり、習ったことは何度も何度も復習するみなさま。
一度つくったものを分解して組み立てたり、わからない工程を自分なりに図解や説明書きを書いてみたり、
頭で忘れてしまっても体が覚えている方もいれば、始めは全然思い出せなかったのに二・三手わかればその先は全部思い出せちゃう方もいたり、
あなたみたいに若くないからすぐ忘れちゃうのよ、なんてよく言われますが、長きにわたってお家を支えてきたみなさまの勘・手先の器用さ・そしてひたむきな努力に、若者は完敗です・・・
青二才、尻の青い若造は、これからも日々みなさまに生き方を教わっていく所存です!!
さて、そうこうしているうちに、「風呂敷包み」が完成しました!!!!!
↑
色とりどりで素敵でしょう。お花がとっても綺麗でしょう。昔はこういう生地でお着物なんかつくったりしたのよ。
さすがみなさま、笑顔も素敵ですが、言葉遣いも素敵です・・・
↑
花火に風車にお月様、キュートな絵柄を選ばれたみなさまの笑顔も、とてもキュートです!
ちらりとうつっていますが、訪問歯科の日でもあったので、この時間の一階食堂では、カラオケ・お裁縫レク・訪問歯科が同時進行で行われていました。平日まんなか水曜日に、大賑わいです!
↑
先生方とともにパチリ!
頭も体も全力で使った真剣勝負?のあとの今川焼とお茶は、格別ですね!!
みなさまお疲れさまでした!
★
続いては、11月25日の「11月のお誕生日会」です!
↑
♬「「「ハッピーバースデートゥーユー!!」」」♬
11月のお誕生日は5名様!
みなさまおめでとうございます!!!!
↑
お手紙つきの歯磨きセットの贈呈です!!
感動して男泣きのご入居者・・・!
そして、誕生日のみなさまよりも?ノリノリで、お祝いするご入居者と職員!
みなさまこれからも元気で楽しく毎日をおくってください♡
そのためのお手伝いはおまかせください!
★
最後は、11月30日の「保育園児と竹とんぼづくり」です!
↑
今回も、新曽北保育園のみなさまがきてくださいました!
みなさまの前回の来訪の様子はこちら!
☟
ご入居者のもとにみなさまが来てくださり、一緒に竹とんぼをつくります!
↑
使うのは、ストローと、紙パック、いろとりどりの色ペン!
左:紙パックとストローをくっつけるのがなかなか大変な様子・・・
右:みなさん思い思いに色ペンで色をぬっています!
↑
左:絵が上手な男の子!思わず微笑むご入居者!
右:竹とんぼ完成!柄の違う三つの竹とんぼが完成しました!
↑
楽しそうなご入居者のみなさまと職員!!
にひひな笑顔、やったー!の笑顔、ちょっとおすましな笑顔、仏様のような笑顔・・・素敵な笑顔がたくさん!
↑
そして、別れの時・・・
↑
食堂でお別れしたけれど、やっぱりお別れしたくなくて、玄関まで保育園のみなさんを追いかけてきました・・・!
「おっちゃんきたぞ!」とみなさんが握手してくれて、ご入居者もこの笑顔!
いっときのお別れですが、次に会う楽しみができました!
新曽北保育園のみなさま、先生方、本当にありがとうございました!
★
次回の更新では、12月のお誕生会・クリスマス会の様子をお送りいたします!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
更新を楽しみにお待ちいただけたらと思います!
これからもよろしくお願いいたします。
イリーゼ戸田
クリスマスの装いでお待ちしております♡