「節分祭」でお久しぶりです!! @かしわ豊四季 2019年03月11日
こんにちは!
イリーゼかしわ豊四季です!
そして本年もよろしくお願いします!
(前回の更新から日が経ちすぎてしまっており、誠に申し訳ございません)
ところで、先日2月にちなんだイベントを行いました!
題して・・・
「節分祭」!!
節分といえば邪気(鬼)が出てくると考えられており、豆を投げて邪気(鬼)を追い払う(魔滅=マメ)という伝説が残されています。
我々の施設で行う節分は他の節分と一味違いますよ~!
まず、ボーリング大会! 3種類のボールを豆に見立てて「鬼は~そと!」と、豊四季独特の賞である「中山律子賞」や「ユニーク賞」等を目指して大張りきりで競い合いました♪
狙いを定めて・・・
お顔よりも大きいボールを・・・エイッ☆
緊張の瞬間・・・・・
見事ストライクを決めることができました!
そして滞りなくボーリング大会を終えることができました!
各賞を受賞された方々も大喜びのご様子でした♪
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
実はイリーゼかしわ豊四季の節分には邪気(鬼)は人間にとりついて、鬼に変身してしまうという裏の伝説が・・・。
元の姿に戻るには皆で豆を投げつけて邪気を追い払い魔を滅さなければなりません!(魔滅=マメ)
なんと、今年も2名の施設スタッフが鬼に取りつかれ悪さをしようとしていたのです!
「誰を襲おうかな~(笑)」
和気あいあいとお客様方が楽しんでいる中、赤鬼と青鬼が襲来!
「食べちゃうぞー!」
「覚悟しろ~!」
中には、本物と思い込まれるお客様もいらっしゃいました(笑)
「こっちに来ないで―!(泣)」
「鬼は~そと!」
見事、豆を一生懸命に投げてくれたお客様方のおかげで、鬼に取りつかれたスタッフを元の姿に戻すことができました!
「皆様、ありがとうございます!!」
「福は内で、あと100年頑張るぞ~!」「エイッエイッオー!!」
来年の節分もスタッフは鬼に取りつかれてしまうのでしょうか!?
その時にはまた皆様のご協力を仰がなければなりません。
何卒、よろしくお願い致します!
以上、イリーゼかしわ豊四季でした!