出前茶屋レクのご紹介 @横浜センター南 2013年02月18日
こんにちは!イリーゼ横浜センター南 「まっきぃ」です。
16日の日記では折り紙教室を紹介しましたが、本日は【出前茶屋】の紹介を致します。
出前茶屋のレクでは、裏千家のお茶の先生がお茶を立てて下さり、お茶菓子と一緒に美味しい抹茶を頂きます。
お茶を立てている様子が見える様、先生を囲むよう”コの字”にテーブルを配置しております。
慣れた手つきでお茶を立てております。
お茶を立てている時の緊張感に、皆様真剣なまなざしで先生を見つめておられます。
ただ立てるだけでは緊張疲れしてしまいますので、合間合間で先生から季節の話やお茶会の話などをして下さります。
さて、お茶のお味は?
お茶を召し上がる直前にお茶菓子を食べる事で、口の中が甘くなり過ぎずに美味しく召し上がることが出来るそうです。又、抹茶の苦みもあまり感じる事が無いとの事です。
お茶の雰囲気に自然と姿勢が正されました。
私ことですが、母がお茶を習っているので、母に習おうかしら??
以上、横浜センター南「まっきぃ」がお送りしました。