憩いの名物喫茶店~♪”
@横浜センター南 2012年11月27日


こんにちは!イリーゼ横浜センター南 「まっきぃ」です。

 

早いもので、11月も今週で終わり、来週から師走となりますね。

それにしても・・・  寒い!!

我が家のクローゼットに眠っていたダウンが、いよいよ姿を現しました。

 

 

さて、横浜センター南では毎月第二水曜日に「イリーゼ喫茶」が開かれます。

 

どんな喫茶かと言いますと・・・、いつもの食堂のテーブルに花を添えて・・・、

 

 

14:10~ 入居者様の移動開始。6F食堂へ誘導が始まります

14:20~ スタッフが飲み物のオーダーを取ります

14:30~ ホーム長によるピアノの生演奏をバックに、ティータイム

14:50~ スタッフによる、プチ催し

15:00~ ありがとうございました!(催しが終わり次第終了)

 

 

始まりは4年ほど前、現ホーム長がまだ相談員をしていた頃です。「喫茶店っぽい事がやりたい!!お茶とお菓子を食べながら音楽を聴いたり、ちょっとした催しをしたりしたら楽しいよね!!」とアイデアを出した所から始まりました。

開始当初こそ、参加人数は少なかったものの、今では全体の3分の2近くの方が参加される喫茶店へと成長したのです!!

 

そんな愛着のある喫茶店。11月にはホーム長がプチ催しをされました。

こちら、ホーム長オリジナルの音楽体操でして「千の風になって体操」「カンカン娘体操」を行っています。

入居者様も、懐かしい歌に一緒になって体操をして下さります。

立ち上がっちゃいます。

 

来月はクリスマスを感じられるものをと考えております。

入居者の皆様が、楽しんで下さります様に☆″”

 

以上、横浜センター南「まっきぃ」がお送りしました。

イリーゼ日記一覧へ