0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

雛祭り&お誕生日🍰

2025年3月30日 イリーゼグループホーム小田原鴨宮

皆さんこんにちわ!!桜も咲きはじめ🌸花より団子の季節ですね(笑) さて小田原鴨宮では、可愛いおひな様達がきれいな姿を見せて下さいました。雛あられをおいしいねぇとパクパク召し上がっていました☺ 3月生まれの方のお誕生日会をおこないました。皆さんから「おめでとう!!」とお祝いされ、笑顔で喜ばれていました。 いつまでも元気でいてくださいね!! 来月小田原鴨宮ではお花見を計画しています。  お楽しみに♪
20
もっと見る

○✕クイズ🙆‍♀️🙅‍♀️

2025年3月29日 イリーゼ篠路デイサービスセンター

一月いった🏃‍♀️ 二月は逃げた🏃‍♀️ 三月去った🏃‍♀️ 本当にその通りに時間が進んでいきます。年が明けてもう三か月が過ぎようとしていますね。 レクリエーションで○✕クイズをしました。 ○✕のうちわを持ち、みんなで問題に答えて頂きます。 Q いちごは果物である、○か✕か? あれ?と迷う質問に皆さん一生懸命考えて答えを出してくださいます。 ラストは今日は楽しかったですか~? の質問に全員で 「まる~」 と ○が揃いました😁😁 注;やらせではありません (笑) そして最後にジュースで乾杯です🥂 ちなみにいちごの問題の答えは ✕です😊
20
もっと見る

さびしいけれど

2025年3月29日 イリーゼ川越

4/1~食堂の席替えをおこないます。 名残惜しいからということで、 記念写真を撮ってもらいました✨ こんなに仲良くなっていただけると 見ているこちらもうれしくなります(*´▽`*)
20
もっと見る

オンラインコンサート終了後の一場面

2025年3月29日 イリーゼ用賀

オンラインコンサート終了後 ご入居者様から「体操をしたーい!!」というご要望があり イリーゼ用賀機能訓練指導員による集団体操を行いました☺ カラダを動かしヘトヘトになられている方もいらっしゃいましたが 「楽しかったー!」とご入居者様より感想を頂きました(*^^)v 皆様でカラダを動かすことは良いことですね!!
20
もっと見る

頭の体操♠♣♥♦

2025年3月29日 イリーゼさぎぬま

本日は、トランプで頭の体操🤓🤓🤓 見て下さい、、、この真剣な顔🤨
20
もっと見る

よさこい祭り 🎵

2025年3月29日 イリーゼ船橋はさま

当施設の職員が所属している「苺色の一会」のメンバーさんが「よさこい」を披露してくださいました。 いつもは静か~に見ている入居者様も鳴子を渡していただき、ノリノリで楽しめたようで良かったです。 「音楽の力」ってすごいなぁと実感したひとときでした。
20
もっと見る

体操しっかり!オンラインアクティブレクリエーション!

2025年3月29日 イリーゼ八千代緑が丘

こんにちは! イリーゼ八千代緑が丘です! 月に2回オンラインレクリエーションを開催しています。 この写真の時は「紙飛行機 飛距離大会」をおこなったのですが 紙飛行機を飛ばす前に身体をほぐす体操を皆さんとおこないました。 腕を上げたり、身体をひねったり、足踏みや足上げ運動などなど。 「いい運動になるわね!」 「身体が伸びていくわ~」 皆さん、ご自身のペースで取り組まれていましたよ(^^)/ 体操をしっかりおこなって身体がほぐれた後は、 紙飛行機飛ばし大会! 皆さんとてもたくさん飛ばしてらっしゃいました! 中には職員を狙って紙飛行機を飛ばすおちゃめな方も( *´艸`) 狙って飛ばすほうが盛り上がったりなんかして(*‘ω‘ *) 盛り上がったあとは皆さんと「春の小川」を歌いました。 素敵なお声を聴かせていただきました(^^♪ 4月のオンラインレクリエーションも楽しみましょうね!
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年3月29日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは スパゲティです。 トマトクリームスパゲティ。 ベーコンと野菜がたっぷりのソースが 麺とよく合います。 麺料理はやっぱりうれしいですね。 写真の麺の量が少しおかしいと思われるかもしれませんが 大盛をお願いした私のだからです。すいません。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 雪景色

2025年3月29日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 今朝はなんと雪でした。 道路に積るほどではありませんが 木々の緑は真っ白に。 三月最後の週末ですが こちらへお越しの際は冬支度でどうぞ。
20
もっと見る

紙飛行機🛫どこまで飛んだかな?

2025年3月28日 イリーゼ札幌中島公園

こんにちは イリーゼ札幌中島公園です。 朝晩冷え込みますが、日中は日差しが暖かく少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です。 先日オンラインレクにて、紙飛行機距離競技が開催されました! 「紙飛行機なんて何年振りかな?」「どうしたら遠くまで飛ぶかな?」「そうだ!立って飛ばすのが一番だ!」 なんて楽しそうに会話しながら、椅子から立ち上がる方もおり、童心に帰って楽しまれまれていました。 一番飛んだ人は「8m」・・・新記録が出ましたよ!
20
もっと見る