イリーゼ日記一覧
新着情報
お楽しみイベント♬
2025年3月16日 イリーゼ北越谷
こんにちは。イリーゼ北越谷です。
3月に入り春らしくなってきました。
お花屋さんを経営しているご家族様から桜をいただきました!
施設が一気に華やかになりました。ありがとうございます。
イベントでは鰤の解体ショーを行いました。お夕飯は鰤の刺身御膳です!
新鮮なお刺身御膳♬大変好評でした。
オンラインアクティブ、オンラインコンサートも盛り上がっています。
通常のレクリエーションでは味わえない、オンラインならではの楽しさがあります。
4月は千昌夫さんと山本譲二さんのコンサートを予定しています。
職員も皆さまと一緒に盛り上がりたいと思います♪

桜の木 作成🌸🌸
2025年3月16日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは😊
本日はご入居の皆様と共に
【桜の木】🌸を作成しました。
最初に折り紙を沢山ちぎって、それを花びらに見立てました。
次に糊を付けた枯れ木の紙を用意して、準備OKです!!
職員の ” 枯れ木に花を咲かせましょう ” という掛け声と共に
花びらを投げていきます。
皆さん楽しそうに、花びらを沢山つかんで投げていらっしゃいました。
『ちょっとここに固まっちゃってるね』
『そっち隙間あいてるからそこにお願い!』
同じテーブルの方とお話ししながら
手を糊だらけにされ豪快に貼っていきます。
とても大きい木なので貼りがいがあります💪(笑)
こちらは1階 食堂の壁に貼り
” ひな祭りレク ” でお披露目する予定です ^0^

春の訪れと共に・・・🌷
2025年3月16日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
お庭のお花がちらほら咲き始めまるで春が本格的に訪れたかのようです。
それにしても、雑草がどんどん伸びてきてしまうのは悩みどころなのですが・・・💦
雑草も春の訪れを感じているのでしょうか?とはいえ、それだけ自然が豊かになっている証拠でもあります!
苺も少しずつ実をつけてきました🍓
やはり、植物たちが元気に育ってくれるのは、毎日の水やりやお手入れが大事ですね。
特に最近では1日1回のお水では足りないくらい、成長が早いので、よりこまめに水分を与えていく必要がありそうな為お客様にも水やりのご協力をお願いしております🥰
お花が咲き誇り、苺が実る様子を見ることで、日々の努力が実を結んでいることを皆様と共に感じていきたいと思います♡
