0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

イリーゼ岡谷 オンラインコンサート

2025年1月16日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日の午後は オンラインコンサートを実施しました。 今回は山本リンダさんのご登場です。 パワフルな歌とダンス。 エネルギーを頂きこちらも元気になれました。 ありがとうございました。
20
もっと見る

オンラインコンサート♪~

2025年1月16日 イリーゼ相模大野

こんにちは、イリーゼ相模大野です。 本日は、山本リンダさんのオンラインコンサートでした。 「狙いうち」をはじめ、「どうにもとまらない」「こまっちゃうナ」など多くの曲を披露していただきました。 オンラインコンサートの企画の一つとして、”盛り上がり賞”というものがありまして、 なんと今回、相模大野が選ばれました👋!! ご入居者様と共にいただいた賞となります! これからも、楽しみながらオンラインコンサートを盛り上げたいと思います。 次回もお楽しみに~♪
20
もっと見る

オンラインコンサート🎤🎵

2025年1月16日 イリーゼ月寒

こんにちは✨イリーゼ月寒です。 毎月恒例のオンラインコンサート🎵今日はなんと山本リンダさんでした!! 昔と変わらないパワフルな歌声とダンスで、皆さんご存じのヒット曲をたくさん歌ってくださいました🎵 イリーゼ月寒の皆さんも一緒に歌ったり、うちわやポンポン、ペンライトなどを振って大盛り上がりです✨ 今回も楽しいオンラインコンサートでした🎤
20
もっと見る

🛫紙飛行機距離競技🛬

2025年1月16日 イリーゼ仙台荒井西

こんにちは🛬 イリーゼ仙台荒井西です 次回1月22日に開催予定の イリーゼオンラインレクリエーション 紙飛行機距離競技に参加して 頂く為に準備をお願いしました。 みなさん お上手で 子供の頃を思い出して😊 楽しそうに折っておりました♪ 試しに飛ばしてみましょう🛫
20
もっと見る

★折り紙の贈り物★

2025年1月15日 イリーゼ草津

折り紙がとても上手な入居者K様は、時々スタッフにも素敵な作品をプレゼントしてくださいます。 食堂にも綺麗な折り紙がいっぱい!他のお客様も立ち止まって見ておられました(*'ω'*)
20
もっと見る

喫茶店レク☆

2025年1月15日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は、新たなレクとなります 「喫茶店レク」の様子についてUPしていきます(^^♪ 喫茶店という事で、職員はTシャツにエプロン☆ 昭和を感じる内装で喫茶店ドリンクを楽しみました(#^.^#) メニューはこちら☆ コーヒー・紅茶・アイスティー・アイスコーヒー アイスミルクティー・メロンソーダ・コーラ オレンジ・カルピス・レモンスカッシュ 一番オーダーがあったドリンクは 王道の「メロンソーダ」でした(^^)/ 皆様、おかわりされて様々なドリンクを楽しまれています(#^.^#) お話が弾みますね♪ 好評でしたので、また開催したいと思います(^^♪ 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る

初詣⛩

2025年1月15日 イリーゼ野田

皆様こんにちは! イリーゼ野田です !(^^)! 新年あけましておめでとうございます!! いつもご覧いただきありがとうございます。 今年も楽しいブログをたくさんアップしますので、よろしくお願いいたします(o_ _)o)) 新年ということで、先日近くの神社「櫻木神社」へ初詣に行ってきました🚘 お客様の日頃の行いが良いようで、この日はとても温かく良いお天気でした🌞 神社に着き、「今年も一年怪我無く、元気に過ごせますように」🙇 お客様と参拝し、記念撮影📷 記念撮影の後は、甘酒を飲みながらわちゃわちゃと・・・話がつきず、とても楽しい時間を過ごしました! まだまだ寒い日が続きますが、皆様お身体にお気を付けてお過ごしくださいm(_ _"m)
20
もっと見る

初詣(川越八幡宮)

2025年1月15日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

初詣に川越八幡宮へ皆さまでお出かけしてきました! 境内には地元の中学生が描いたジャンボ絵馬(高さ2.7m×幅3.6m)の迫力のある巳年の絵馬もあり、皆さまで参拝を終えて記念撮影も行いました📸 このジャンボ絵馬は埼玉県で1番の大きさだそうです。 その他にも足腰の神様や稲荷神社、目の神様、川越三峯神社など境内を皆さまで歩行訓練も兼ねて周られました。 今年1年、皆さまが健康に過ごせますように…
20
もっと見る

🔥どんと祭🔥

2025年1月15日 イリーゼ仙台柏木

こんにちは🙋‍♂️ イリーゼ仙台柏木です😊 仙台で有名な大崎八幡宮⛩のどんと祭に行ってまいりました⛩ どんと祭ってなに😦? って思う方も多いと思います😦 「どんと祭」とは、1849年(嘉永2年)には宮城県各地の神社で恒例行事となっていた。(諸説ありますが)神社の境内などで正月飾りやお守り等を焼き、その御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全・五穀豊穣・商売繁盛を祈願する祭です⛩ 今年一年入居者様の無病息災祈ってきました😀
20
もっと見る

書道レク🖋

2025年1月15日 イリーゼ八千代村上

こんにちは😀 本日は【 書道レク 】を行いました😊 毎月行っているため、 皆様どんどん腕が上がってきている様子・・✨✨ お隣さん同士で仲良く教えあったりする様子も見受けられます(●'◡'●) 『字がくっついちゃったよっ・・』 『もっと勉強しないとな・・』なんて・・ いえいえ とてもお上手です💖
20
もっと見る