イリーゼ日記一覧
新着情報
ドッグセラピーで笑顔いっぱい!🐾
2024年12月16日 イリーゼ調布
こんにちは!イリーゼ調布です。12月15日に当施設で行われた「ドッグセラピー」の様子をご紹介します!
まず、「ドッグセラピー」とは何でしょうか?ドッグセラピーとは、訓練されたワンちゃんたちと触れ合うことで、心を癒し、ストレスを軽減し、幸福感を高める療法です。動物と触れ合うことで自然と笑顔になり、気持ちがほぐれる不思議な効果があります🐶✨
今回、施設に遊びに来てくれたのは、3匹の可愛いワンちゃんたち。「サラちゃん」「ツバキちゃん」「まるごちゃん」という個性豊かなメンバーです。ご入居者様はもちろんのこと、ご家族様も一緒にご参加いただき、会場は終始笑顔と笑い声で大盛り上がりでした✨
ワンちゃんたちは、人懐っこくてとてもお利口さん!膝の上に顔を乗せて甘えてきたり、名前を呼ぶと足元に駆け寄ってきたりと、参加者の皆さんの心をキュンとさせていました。一匹も吠えることなく、まるでプロのような動きで場を和ませてくれる姿に感動です。
セラピストの方々の指示で、ワンちゃんたちはクルッと回転したり、セラピストの足の間を行き来したりと、さまざまな技を披露!さらに、12月らしくサンタクロースの衣装で登場する場面もあり、「可愛すぎる!」と歓声が上がっていました🎅🎄
そして、ドッグセラピーのハイライトは「ミルクタイム」!ワンちゃんたちの健康を考えて、ヤギのミルクが用意されていました。哺乳瓶に入ったミルクを、皆さんで「おいしくな~れ!」と振ってからお皿に注ぐと、ワンちゃんたちはおいしそうに飲み始めます。その姿に「かわいい!」と一斉に声が上がり、場がさらに盛り上がりました!
ワンちゃんを抱っこしたり、ぎゅっと抱きしめたりと、たっぷり触れ合いを楽しむ時間もあり、参加された皆さんは、ワンちゃんたちとのひとときを心から満喫し、幸せそうな笑顔を見せていました。
イリーゼ調布では、これからも皆さまに楽しんでいただけるイベントを企画していきます!次回もお楽しみに🐶💖

輪投げで取って!
2024年12月16日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日のレクリエーションは《輪投げで取って!》
輪投げように自分の色の玉に狙いを定め投げ入れ取っていきます。コントロールと力加減、勢いなどなかなか自分の思うようにはいかなくて、皆さま真剣な表情で集中し楽しまれています♫
それぞれの玉の色がクリスマスカラーの赤と緑なところも素敵なレクリエーションでした🎄
