イリーゼ日記一覧
新着情報
~居酒屋レク~
2024年12月9日 イリーゼ流山はついし
皆さんこんにちは。イリーゼ流山はついしです。本日は『居酒屋レク』の様子を簡単にお伝えします。焼き鳥をメインにポテトフライ・枝豆・揚げせんべいとなっています。炭火でスタッフが焼いている写真もあります。ホーム長と看護スタッフです。イリーゼの居酒屋レク発祥は、柳町ホーム長と言われています。元祖です!いつも協力して下さっている厨房のスタッフの皆さん本当にありがとうございます。
ノンアルコールビールやノンアルコールカクテルを提供し、『なんだか酔いそうだね』と冗談をおっしゃっていたお客様もいました。飲んで食べて笑って楽しまれていました。最後にカラオケを数曲行い盛り上がって終了となりました。
あれだけ食べたのに夕食も全量召し上がってる姿を見ると、元気な秘訣がわかったような気がします。
寒さを感じながらも、温かい声掛けで皆さんに安心して生活して頂ける場を提供し続けられればと思います。
※撮影のため職員は一時マスクを外しています。

クリスマスツリー(❁´◡`❁)
2024年12月9日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です!
クリスマスツリーの飾りつけをしました☆
玄関に一つ大きなツリー、
食堂入り口には工作レクで作ったツリーと小さいツリーの二つ!
館内、華やかです☆
ご来館の際はぜひご覧ください!

中学生職場体験
2024年12月9日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日から3日間の予定で近所の中学校から1年生の3人がデイサービスに体験に来てくれています。
初めて会うご利用者の方々に話しかけるのも緊張している様子もでしたが、元気な中学生たちの姿にご利用の皆さまは「可愛いね~」「元気がもらえるよ」と口々に話され、優しい笑顔で向かい入れてくれました!
午前中はデイサービスではどんな事をしているのかなどのお話をし、まずは高齢者の方々がどのような体の変化があり、生活するのにどのような介助が必要になってくるのか【高齢者疑似体験セット】を装着しもらいました。
肘や膝に曲がりにくいサポーターを付け、足首・手首、腰に重りを付けて「こんなに動きにくいのか~」「体が重い」「部活でのトレーニングみたい」と体の不自由さを体感しながら集団体操にも参加してくれています!

今日の昼食はアンチエイジングメニュー♪
2024年12月9日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です!
日中の気温も下がるようになり、すっかり季節は冬になりましたね。
皆様体調には十分お気をつけください!
さて、今日のお昼はアンチエイジングメニューでした☆
~アンチエイジングメニュー~
・塩こうじ豚丼
・みそ汁
・茄子の煮物
・青菜のピーナッツ和え
いつまでも若々しい心と体を維持していただき
たくさんの笑顔を拝見させてくださいね☆
