0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

福祉用具(歩行器)選定🛴🦼🦽

2024年12月7日 イリーゼ狭山入曽はなれ

こんにちは! イリーゼ狭山入曽はなれ、機能訓練指導員兼相談員のスマです! 本日は新しい入居者様の歩行器の試運転です🚗 入居者様の歩行状態、病院や家族様のご意見など、様々な情報から施設のケアマネージャーが中心となって検討し最適な福祉用具を選定していきます。 皆さんの身の回りに福祉用具を使っていて転倒された方や、ヒヤッと危険を感じた方はいませんか? 一概に言えることではありませんが、もしかしたら福祉用具が合っていなかったのかもしれません。 日々変化するお身体の状態を見極め、速やかに対応をとることも施設の役割の一つです。 入居者様の安全の為、24時間365日目を光らせています😳
20
もっと見る

12月曜日対抗ゲーム

2024年12月7日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

12月の今年を締めくくる曜日対抗ゲームは【コロコロクリスマス】 足でゲーム用具を蹴り、コロコロと転がり止まったところの得点を競うゲーム! 勢いよく蹴ってしまうと100点の高得点の辺りにある謎の〈魔の坂〉を転がり落ちて、得点の境界線をオーバーし0点となってしまいます(^^; 足の力加減はとても難しく皆さま慎重に蹴り挑戦されていました♫ また競技前にはお好きなクリスマスらしい帽子やカチューシャ、面白メガネをお選び頂き、記念撮影も📸 今月も各曜日の皆さま一丸となって曜日対抗ゲームを楽しまれています。 さてさて…今年最後のご褒美おやつをGETの優勝曜日は何曜日になるのでしょう⁉
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・本日のお昼ごはん

2024年12月7日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 野菜がたくさん。 主菜は豚肉の甘辛炒め。 ご飯がすすんで野菜もとれる いいお献立ですね。
20
もっと見る

11月のお誕生会

2024年12月7日 イリーゼ恵庭

こんにちは。イリーゼ恵庭です。 恵庭もサラサラな雪が降る季節となりました。 11月のお誕生会のご報告です。 皆様元気にろうそくの火を消していました。 又1年お元気にお過ごしください。 おめでとうございます!!
20
もっと見る

紅葉ドライブin定山渓④

2024年12月6日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは またまたまた、紅葉ドライブの様子を。 トレンディドラマのワンシーンのような写真が撮れました。 撮影した職員から「これはご家族に見せたい!」とのことで1枚目に採用です。 出発前にホーム長から「自分の子供の記念写真を撮るときと同じ気持ちで撮影してきて。」 と依頼を受けた職員の渾身の一枚でした。 ホーム=家。 家族のような施設を目指しています、イリーゼ西岡です。 それではまた~。
20
もっと見る

クリスマス会にむけて練習!!

2024年12月6日 イリーゼ東札幌

2024年11月下旬から、12月にあるクリスマス会にむけて練習が始まりました😊📷 お客様、職員一生懸命です😊
20
もっと見る

紅葉ドライブin定山渓③

2024年12月6日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは またまた紅葉ドライブの様子です。 本日は女性メインでお出かけです。 女性が集まると一気に華やかになります。 紅葉よりも笑顔のほうが美しい! あっという間に紅葉が脇役に変わります。 職員がお客様に「皆さんを見てると、2時間ドラマみたいですね。湯けむり温泉~女性5人旅~とか。」とポツリ。 すると、読書が好きなお客様から「定山渓温泉は昔、西村京太郎の作品の殺人事件の舞台になったことがあるのよ。」ですって。 へぇ~と驚く一同。 今日も楽しいドライブでした。 それではまた。
20
もっと見る

紅葉ドライブin定山渓②

2024年12月6日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは 本日も紅葉ドライブの様子です。 さっぽろ湖、定山渓ダム下流園地、小金湯さくらの森、豊平峡。 紅葉、温泉、足湯、往復3時間で名所満喫のドライブコースです。 土日祝日だと渋滞で倍かかってしまうので平日限定で開催しております。 ちなみに現在の西岡のホーム長は定山渓で育ったそうで、クラスは6人だったそうです。 自分はモテたと話していますが男子は2名しかいなかったそうですよ。 それでは、また~。
20
もっと見る

紅葉ドライブin定山渓①

2024年12月6日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは。 イリーゼ西岡です。 本日は10/20前後に開催された、紅葉ドライブの様子です。 希望者が多く、午前、午後、毎日2便に分けて1週間かけて50名ほどが参加する一大イベントです! イリーゼ西岡は札幌の奥座敷と呼ばれる定山渓温泉の近くにあり、定山渓は紅葉の名所として知られています。 標高が高く寒暖差が激しいことから、とても綺麗に色付くのでカレンダーの秋の写真として使われることも多いんです。 たぶん?ですが、全国のイリーゼのなかでいちばん早く紅葉を楽しむことが出来ます。 その分、長い冬が待っているのですが。。。 ちなみに去年の大雪の日は、駐車場で職員の車が埋まりJAFを呼ぶ事態に! 写真が沢山ありますので数回に分けてアップ致します!!
20
もっと見る

11月のお誕生日会♪

2024年12月6日 イリーゼ川越はなれ

こんにちは。 「イリーゼ川越はなれ」です。 11月のお誕生日会はフラダンスの 余韻さめやらぬ中、お祝いの会が開 かれました。 プレゼントと手作りカードの贈呈が ありました。 記念撮影は素敵な笑顔が撮れました。 優しい表情に癒されるスタッフです。
20
もっと見る