イリーゼ日記一覧
新着情報
音楽の秋
2024年11月22日 イリーゼよしかわ
11月17日14時~
越谷西高校OB吹奏楽団の方々にお越しいただき
演奏をしていただきました♪
高校三年生
から始まり
上を向いて歩こう
川の流れのように
のほか
ラジオ体操 や 幸せなら手を叩こう
みんなで体を動かせるようにしてくださったり
ふるさと
みんなで合唱できるようにして下さったりしてくださいました。
楽団のメンバーに介護職の方がいるそうで、
どのお客様もお楽しみいただける内容となっており
最初は吹奏楽の大きな音にびっくりされたり
耳をふさがれる方もいらっしゃいましたが・・・
日頃大きな声でのコミュニケーションとなってしまう方が
楽しそうにリズムに乗っていたり
他のお客様も手拍子をされたり
体操で大きく体を動かしている姿を見ることが出来ました。
アンコールの頃には涙を流して喜ばれている方も!
「半年に一回ぐらいで来てほしいな」と言われるお客様もいらっしゃり
来ていただいてよかったなぁと職員一同
感謝の気持ちでいっぱいです。
越谷西高校OB吹奏楽団の皆様
ありがとうございました!

中学生が職業体験に来てくれました♪
2024年11月21日 イリーゼ多摩はるひ野
はるひ野中学校から6名の中学生が職業体験に来てくれました。
学校生活の劇をしてくれたり、逆さ文字クイズや質問コーナーなどいろいろな企画を準備してくれていました。
ご入居者様もいつも以上ににこやかな表情で楽しい時間でした。
はるひ野中学校の皆さんどうもありがとうございました!

オンラインレクリエーションで全国のイリーゼが大集合!
2024年11月21日 イリーゼ葛飾水元
イリーゼでは、オンラインで有名歌手との直接対談や
歌謡ショーをお楽しみいただくエンタメプラン、
全国145カ所のイリーゼ施設といっしょに
体操やゲームを行うアクティブプランという
オンラインレクリエーションに取り組んでおります。
エンタメプランでは、美川憲一さんや瀬川瑛子さんなど
有名歌手の方々と対談したり一緒に歌ったり。
うちわなど推しグッズを持って盛り上がっています。
アクティブプラン第一回目は、
マッサージ師の指導で行う柔軟体操と、
東京音頭に合わせて行う音楽体操。
普段背中を丸くされているお客様も背筋がシャッキと伸び、
手足をしっかり動かされておりました。
「体を動かしてすっきりしたわ」とみなさま大喜びでした。

大阪万博回想クイズ大会(オンライン)
2024年11月21日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
最近になって映りの悪くなっていたプロジェクターを新調してもらいました!
そんな新調したプロジェクターの初運転は、いつもオンラインレクや塗り絵大会でお世話になっている【旅介健康チャンネル】の『大阪万博回想クイズ大会』に参加しました(^^)/
まず画面の映りの鮮明さに驚き‼(すぐに新調して貰えて良かったです。ありがとうございます。)
ご参加の皆さまの中には大阪万博に実際に行かれた方も数名いらして、クイズに答えながら当時を思い出し「月の石には長い行列が出来ていた」「すごい人だったんだよ」との話も聞けました。
クイズと合わせて、体操の時間や大阪万博のテーマソング・三波春夫さんの『世界の国からこんにんは』を合唱したりと懐かしい映像を見ながら楽しい時間となりました♫

音楽療法
2024年11月21日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
久しぶりに派遣でお仕事に来ていただいたHさん
ピアノもお得意で、色々な施設をボランティアで回る活動もされているとの事で、本日もピアノを持参で来てくれました。
午後から音楽療法レクリエーションの開催です♪
誰もが口ずさめるような唱歌や昔流行った歌、季節の歌などなど…生の演奏で、歌にまつわる話を皆さまに伺いながら、カラオケとはまた違う楽しい時間となりました。
