0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

レガロ ミニコンサート🎤

2024年11月16日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引😊 音楽レクにて【レガロ】のお二人が来訪しミニコンサートにて沢山の懐かしい歌を歌ってくださりました✨ 歌を聴いて入居者の皆様はそれぞれの思い出を思い出されていたのか涙を流される方も何名かいらっしゃいました。 【レガロ】とはイタリア語で【贈り物】という意味があるそうです🌹 音楽には人々を結び付け感情を動かす力があり、レガロのお2人が入居者様の笑顔や涙を引き出してくださり素敵な贈り物を届けてくれました♬ 次回は2月にミニコンサートを開催予定です🎤
20
もっと見る

ヤクルト訪問販売🍹

2024年11月16日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 2ヶ月に1回のペースで来てもらっていますが、 毎回大人気で、売り切れになるくらいの勢いです!💦 お通じのことや健康のことを気にする方や、美味しい物を求めている方など 皆さん様々でした!😋
20
もっと見る

秋の外出レクリエーション その②🍂

2024年11月16日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 今回は外出レクリエーション第2弾!!🍂 今回行った公園には湖があり、ウッドデッキから湖を見る事ができます! 釣りをしている人も多かったですね!🐟 全員参加を目指して頑張りま🎵
20
もっと見る

お汁粉(ご褒美おやつ)

2024年11月16日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

11月の曜日対抗ゲームは金曜日チームの勝利でした(^^)v そんな金曜日のご利用者¥の皆さまのご希望もあり、今回の優勝を祝したおやつは《お汁粉》 少し肌寒い1日でしたが…白玉だんご入りの甘~いお汁粉に、皆さま体も心も温まったご様子のとてもいい笑顔で召し上がられていました。
20
もっと見る

モルック

2024年11月16日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

イリーゼ川越南古谷デイサービスでは、新たなレクリエーションゲーム【モルック】を楽しみました♪ 【モルック】とは… 点数の書かれたピンをモルックという棒を投げ倒していくゲーム 先にピッタリ50点に到達したチームの勝ちなのですが、得点にはルールがあり ・1本だけ倒した時は、倒したピンに書かれた数が得点 ・複数本倒した時は、倒れたピンの数が得点  となります。 皆さま始めるまでは、ルールが少し複雑そうで戸惑われていましたが、ゲームが進むにつれ『今は〇点だから、大きな点のピンを倒した方がいいよ!』『もうあと2点で50点になるから、ピンを2本倒せばぴったりになるよ!』など 各チーム得点を計算しながら、作戦を立て、狙いを定めて【モルック】を投げ楽しまれていました。 50点を超えると30点からの再スタートとなり、皆さまで頭も体も使いとても盛り上がりました(^^)v 毎回ご利用の皆さまに楽しく脳トレ・運動が出来るように、いろいろ調べ見つけ出し、道具を作成工夫し… レク職人のいるイリーゼ川越南古谷デイサービスセンターです。
20
もっと見る

習字レク🖌

2024年11月16日 イリーゼ狭山・富士見

こんにちは。 イリーゼ狭山・富士見です。 今回は習字レクの様子をご紹介させていただきます。 午後のレクリエーションの時間に習字を行ったところ、皆さま思い思いに楽しんでおられました! 少し気が早いですが、年明けに向けて「正月」や「迎春」等書かれており、年が明けるのが待ち遠しくなりました😊 職員も一緒に参加している...と思いきや実はお絵かきをしていたなんていう場面も😄 ご入居者様から正月になったら書初めをやりたいと言った声や、正月にまつわる昔話をしてくださったりと、皆さまの活気ある姿が見れて非常に楽しかったです😄 引き続き様々なレクリエーションを計画していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 (お名前は個人情報の為隠させていただいております。)
20
もっと見る

皆んで踊ろう炭坑節☆

2024年11月15日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は11月13日に開催されました アクティブ企画「皆で踊ろう炭坑節」の様子についてUPしていきます(^^)/ 毎回、盛り上がっているアクティブ企画 今回も前座としてスクエア真由美が登場☆ 11月13日「いいヒザの日」という事で ひざを中心として体操を行いました(^^♪ 続いて、高齢の方々が作成されたシルバー川柳もご紹介(*^-^*) 高齢者あるあるに笑いも起きながら楽しんで頂きました☆ さて、本番です(^^♪ 今回もマッサージ会社KEiROW様に体全体の体操を行って頂きました(^^♪ 体が動きずらい方々は職員がフォローに入らせて頂きます!(^^)! 歌のコーナーでは「赤とんぼ」を皆様で歌い いざ、メインの炭坑節の練習です(*^-^*) 本番では、炭坑節のプロである介護主任を先頭に踊りを先導(^^♪ 最後は、全国のイリーゼで盛り上がり大賞を決めるとの事で カメラに全力でウチワや手を振りましたが残念選ばれず。 しかし、上福岡がダントツで盛り上がっていると思います(^^♪ 今後も、入居者様に楽しんで頂ける催しを企画していきます。 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・体操の日

2024年11月15日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 金曜日は体操の日。 今日も機能訓練士による体操を行いました。 食堂全体が元気なエネルギーで満ちあふれています。 職員が一緒にやってみてもかなりきついと感じる 内容を毎週。 効果は絶対あるはずです。
20
もっと見る

ヒトワの日☆

2024年11月15日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は、11月8日「ヒトワの日」の様子についてUPしていきます。 弊社HITOWAケアサービス株式会社では 毎年11月8日を「ヒトワの日」と定めています。 各階でホーム長からのご挨拶 ケアサービス・フードサービスの両社長からの メッセージ動画を見て頂きました。 昼食では、ご入居されている皆様へ感謝の気持ちを込めまして お祝いご膳を提供させて頂きました。 今後も、入居者様にご満足頂けるサービス提供が出来るよう 職員一同で邁進してまいります。 以上、上福岡でした。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・本日のお昼ごはん

2024年11月15日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは洋食。 主菜はハンバーグデミグラスソースがけ。 洋食の人気者同士の組み合わせ、いいですね。
20
もっと見る