イリーゼ日記一覧
新着情報
屋外散策
2024年11月15日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
秋を探しに近くの【蓮光寺】まで皆さまで屋外歩行訓練も兼ねて、お出かけしました!
今年は暖かい日が続いていて、いつもより紅葉は進んでいない様子でしたが…境内の各所で小さな秋を探し皆さまで楽しまれています(^^)v
外のにぎやかな声にご住職が出てこられ、ご本堂の中に招き入れて頂き案内して貰えました。
その昔【蓮光寺】では、徳川家康さまが鷹狩りに来た際に門前でお茶を召し上がられたとの事で、その様子を表した貴重な絵などを拝見できました。

毎月のお楽しみのひとつです。『二胡の演奏会』
2024年11月15日 イリーゼ札幌中島公園
こんにちは、イリーゼ札幌中島公園です。
毎月一回、ボランティアで二胡の演奏を
聞かせて頂いています。
ゆったりと落ち着いた響きに癒されています。
定期的に来て頂けるので、安心して大きな声で
歌って下さる方も増えてきましたし、
ファンの方も多くいらっしゃるようです(笑)
また来月も来て頂けるそうなので、楽しみです。

オンラインコンサート~渡辺真知子~
2024年11月15日 イリーゼ狭山・富士見
こんにちは。
イリーゼ狭山・富士見です。
今回は11月8日に開催された、オンラインコンサートの様子をご紹介させていただきます。
今月1回目のゲストは渡辺真知子さんでした。
渡辺真知子さんのデビュー曲でもある「迷い道」から始まり、大ヒットソングでもある「かもめが飛んだ日」を含む4曲を披露していただきました🎤
最後には皆で歌おうのコーナーで「また逢う日まで」を歌いました🎵
渡辺真知子さんの歌声にご入居者様が聞き入っているとともに、上手な歌声に職員も魅了されるコンサートでした。
次回のオンラインコンサートは11月22日に長山洋子さんを予定しています。
次回もお楽しみにしてください✨

【10月13日】昼食レク「秋の御膳」
2024年11月14日 イリーゼ旭川3条通
10月13日(日)の昼食はイベント食で「秋の御膳」を提供いたしました( *´艸`)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
メニューはこちら↓
・さつまいもご飯
・すき焼き蒸し
・酢の物
・すまし汁
・黒ゴマプリン
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
秋を感じさせる、甘いさつまいもがたっぷりと入った【さつまいもご飯】がとても好評でした♪
もう少し見栄え良く、重箱に入れてご提供した方が高級感もあり良かったかなと感じました…。
ですが、残食も少なく「美味しかったよ♪」と、いうお声が多くあり嬉しく思います。
次の企画に向けて、参考にさせていただきます(=゚ω゚)ノ

【10月6日】外出レク「紅葉見学-東神楽森林公園-」
2024年11月14日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは、旭川3条通です(#^^#)
10月6日(日)に外出レクで【紅葉見学】へ行ってまいりました♪
今回は午前の部・午後の部に分かれ、当施設から車で約30分の場所にある「東神楽森林公園」へと外出です🚙
旭川・美瑛・東川・大雪山連峰に囲まれ、ゆったりとした時間が流れるこちらの森林公園は、キャンプ場・パークゴルフ場・温泉ホテルなど各種アクティビティが充実しています。
午前・午後ともに天気にも恵まれ、皆さま気分転換ができたと喜ばれておりました✨
少し紅葉の季節には時期が早かったようで、まだ薄っすらとしか色づいていなかったのが残念なところでした…(´Д`)
現地に到着し、秋の草花の見学した後は公園内のベンチに座りスイーツタイムです🍰✨
チョコプリンを皆で談笑しながら召し上がって頂きました♪

アクティブプランで助け合い⁉
2024年11月14日 イリーゼ札幌中島公園
こんにちは、イリーゼ札幌中島公園です。
11月13日に行われたオンライン・アクティブプランは
『炭坑節』を踊りました。
「月が~出た出~た 月が~出た~ ハヨイヨイ♪」
歌はお馴染みですが、踊りは⁇
でも大丈夫! 大きな画面を見ながら真似して踊れます。
もちろん座ったまま。
ただ、隣の方と手がぶつかりそうになることもあります。
でもお互いに譲り合ってにこやかに踊る姿は
とってもステキでした。
普段見られないような、意外な一面や心遣いが
垣間見えるのもアクティブプランのいい所かもしれません。
