0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

バラ風呂

2024年7月29日 イリーゼ仙台南光台

変わり湯として、バラ風呂を行いました🌹 いつもと違うお風呂に、入居者様同士の会話も弾んでいました♪
20
もっと見る

☆鉄板焼きレク☆

2024年7月29日 イリーゼまつど

本日は鉄板焼きレクで焼きそばとフランクフルトを提供しました♡♡ コンセプトは夏祭りの屋台♪♪ 皆様、子供の頃を思い出しながら、同席の方と話が弾んでいました☆☆ 出来たてのフランクフルトと焼きそばはとても好評で、 『おかわりあるの?』とおかわりをされる方、『夕食、食べれないかも』と 話されている方も…(*^^)v 涙が出るほど嬉しいとのお言葉もいただきました(^^♪ 喜んでいただけて嬉しい限りです(*^▽^*)
20
もっと見る

フラワーアレンジメント🌼

2024年7月28日 イリーゼ神戸青木

今日は午後からフラワーアレンジメントがありました🌻 みなさん迷うことなくどんどんを挿していき、 10分ほどで完成している方もいました!! ヒマワリが5本もあるのでパァっと明るい作品になり、 とてもうれしそうにお部屋に持って帰り飾っておられました☺
20
もっと見る

音楽療法♬

2024年7月28日 イリーゼ神戸青木

昨日は音楽療法がありました! 先生のピアノに合わせてみんなで歌いました。 途中からは鈴を持って鳴らしながら楽しみました(^^♪ また来月が楽しみです\(^o^)/
20
もっと見る

外出レク第③弾(AOAO SAPPORO🐧)

2024年7月28日 イリーゼ札幌南三条

こんにちは♪イリーゼ札幌南三条です(^^)/ 今回もAOAOSAPPORO第3弾のご様子をお届けいたします 🐧 太陽の日差しを🌞浴びてお散歩がてら歩いて外出です。 見たことのない海の🐍動物達🐟に皆さん驚かれたり😲喜ばれたり😆非日常空間✨良いですね(^^♪ 8月も🐧第4弾…第5弾…まだまだ💛皆さんにお楽しみいただきます(^o^)
20
もっと見る

浴衣レクリエーション

2024年7月28日 イリーゼさぎぬま・新館

お好きな色や柄の浴衣を選んでいただき、着付けをして記念撮影をしました🎇🎆 「浴衣を着たら涼しくなった気がする」 「普段は着ない色を着ようかしら」 などのお声を聞くことができ、楽しんでいただけました♪
20
もっと見る

外の景色を眺めて・・🌹

2024年7月28日 イリーゼ八千代村上

外に咲いているお花を見て『きれいだね~😊』と 『あの花はなんていうの?』なんて・・ そんないつもの穏やかな日常です。
20
もっと見る

カラオケボランティア

2024年7月28日 イリーゼ船橋塚田

猛暑日は続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 パリオリンピックも始まり、眠れない日が続きそうな予感がします。 今日は、カラオケボランティアの皆さんが来所してくださいました。 ボランティアのみなさんとご入居中のお客様6名、15曲を披露してくださいました。 何日も前から練習していた6名のみなさん。 いつも以上にいい声がでていました。 あー、金メダルをお渡しすればよかったとちょっと後悔しています。 みなさんの歌声を聞いて、次回歌いたいと立候補してくれている方もいらっしゃいます。 最後にリクエスト曲「奥飛騨慕情」をボランティアの男性3名で歌ってくださいました。 リクエストしたお客様は感激していましたよ。 大きな声を出すと元気になりますね。
20
もっと見る

夏祭り

2024年7月28日 イリーゼ宮の森

「陽だまりの会」様が夏祭りを盛り上げ、無事に夏祭りが終わりました 4年ぶりに来ていただいて、メンバーもほぼ変わらず、ピエロさんにも会えました くじ引きの景品はそれぞれで使って頂けているようで、選んだ職員も喜んでいます 歌を一緒に口ずさむ様子みて、みんな歌うのが好きなんだなーと思い カラオケレクをしていた頃を思い出しました   食事のメニューも夏祭り用に提供させていただき、ちらし寿司やチョコバナナを美味しいと 話しながら召し上がっていて、厨房の方と相談しながらいつもと違うメニューにして良かった これからも喜んでもらえるメニューやおやつを考えていきたいと改めて思いました 更に暑くなる時期です 飲み物をいっぱい飲んで 熱中症に注意して過ごして頂けたら…
20
もっと見る

スイカ割り

2024年7月28日 イリーゼ船橋はさま

こんにちは!! イリーゼ船橋はさまです。 夏恒例のスイカ割り大会を開催致しました。 今年の夏は暑いですから皆様スイカを楽しみにされてます。 さ~誰が割ったか? Y様が割られた様です。 スイカ割りの後は、美味しく頂きました。 私は食べる方が専門ですが( ´∀` ) 来月は夏まつりを開催致します。
20
もっと見る