イリーゼ日記一覧
新着情報
習字レク
2024年7月28日 イリーゼ狭山・富士見
こんにちは。
イリーゼ狭山・富士見です。
今回は習字レクの様子をお届けします。
午後のレクリエーションの時間に習字を開催したところ、楽しそうな様子が見受けられました!
お手本を参考に一生懸命書かれる方や、ご自分で好きな文字を書かれる方など和気あいあいと楽しまれました。
入居者様の中には昔、書道の先生をやってらしたという方もおり上手に書くコツもお話いただきました。
書いていただいた作品の中から許可をいただき、一部掲示したところ他のご入居者様から「あら上手ね」といった声も聞かれておりました😀
梅雨が明け夏本番を迎え暑くなってまいりましたが、ご入居者様、職員ともに体調に気をつけていきたいと思います。

梅雨も明けたことだし・・・
2024年7月27日 イリーゼ戸田
皆様こんにちは、イリーゼ戸田です(^O^)/
最近の口癖は「あっついねぇ」「たまらんねぇ」「溶けちゃうわ」の3つでございます(;^ω^)
もはや「暑い」と言い飽きたぐらいでございますが、ここを乗り切るために我々イリーゼ戸田スタッフはありとあらゆる手段を使い、結果的には涼むどころか汗水を垂らしつつも、入居者様には涼しく楽しく快適に過ごしていただこうと頑張っております(`・ω・´)ゞ
前回ご紹介した「フラダンス」や「流しそうめん」もそういった目的で行っているレクでございますが、今回ご紹介するものはまさに「ザ・清涼感」なものから逆に暑い、いや「熱い」ものから、「ほっこりするもの」まで取り揃えてございます♪
まずは7/18に開催されたオンラインコンサート(´▽`*)
今回のアーティストはヒット曲「アメリカ橋」でも有名な山川豊さん♡コンサートに先駆け、他施設でも様々な応援グッズを用意されていたようですが、当施設はまるでジャ〇ーズのアイドルを応援するような「顔写真付きうちわ」や「ペンライト」、そして当施設特性「マツケンポンポン」でいざ臨戦態勢でこの日をお迎えしました(*^▽^*)
まだ実質2回目の開催なので、改善点はございますが、回を重ねるたびに質が向上すること間違いなし!ぜひ今後もご期待ください!!
さらに!7月のお誕生会の模様もご紹介(^_-)-☆
今月は6名の入居者様がお誕生日を迎えられました\(^o^)/入居歴が長い方から最近入居されたばかりの方まで幅広くいらっしゃいますが、この6名の平均年齢はなんと90歳を超えておられます( ゚Д゚)
どうしたらそんなに若々しくいられるのか・・・40代半ばを迎えるワタクシ、興味津々でございます(●´ω`●)
そして!!最後は7/28に「お楽しみ会」と称して開催した<かき氷祭り>(≧▽≦)
冷たさから少々しかめっ面の方がいらっしゃるのも微笑ましいですよね( *´艸`)
味は自由に選んでいただき、お好みで練乳やあんこも添えて・・・いやぁ、この季節にピッタリすぎるナイスなレクですねぇ(∩´∀`)∩
毎日でも提供したいところではございますが、来月は納涼祭もありますので、それまではガマンガマン(´・ω・`)
いかがでしたか??
この7月は本当にたくさんの出来事があり、たくさんご紹介出来て嬉しく思っております☆彡
続く8月は、年間最大の行事である「納涼祭」が控えておりますので、当然こちらのブログで大々的にご紹介する予定でございます、どうぞお楽しみにっ(^_-)-☆
それではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)/~~~
