0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

ボランティア -尺八-

2025年3月16日 イリーゼ相模大野

こんにちは、イリーゼ相模大野です。 本日はボランティア ”山びこ静山会”の方々にお越しいただき尺八を演奏していただきました。 尺八の4重奏の演奏や、知っている曲を多く演奏していただき、ともに歌いながら楽しむことができました。 アンコールもしていただき、ご入居者様もとても喜ばれておりました。 楽器の音色はいいね♪~とお声をいただきました。
20
もっと見る

雨なので

2025年3月16日 イリーゼ久喜

今日は雨なので、自主的に食堂で運動をされているご利用者様の様子です
20
もっと見る

☆ホワイトデーレク~パンケーキ~☆

2025年3月16日 イリーゼまつど

ホワイトデーレクを行いました(*^▽^*) パンケーキ🥞に生クリーム、あんこ、ジャムやチョコソースをトッピングしていただきました(*^^)v 何をかけようか悩まれている方、あんこ一択と様々♪ 皆様、とても喜ばれていました♡♡
20
もっと見る

お買い物イベント!!

2025年3月16日 イリーゼ南柏

こんにちは イリーゼ南柏です。 先日、お買い物イベントを開催致しました。 皆様お洋服やお帽子等いろいろとお試しになられてます。 もちろんおやつも大人気です。 特におせんべいですが、あまり硬いおせんべいは禁物です。 やはりお買い物イベントの会場には女性のお客様しか 来られませんね!! おいくつになられてもお買物は女性の特権なんですかね。 男性陣もこの次は是非参加して頂ける様にお声掛けをします。 次はレクの模様をお伝えできればと存じます。
20
もっと見る

【2月16日・23日】工作レク「吊るし飾り」

2025年3月16日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(#^^#) 2月16日(日)・23日(日)の2週に渡り、工作レクで吊るし飾りを制作いたしました♪ 【吊るし飾り】は江戸時代から始まり、当時は“雛人形の代用品”として用いられることが多かったようです。 地域によっては【吊るし雛】とも呼ばれています。 赤ちゃんや子どもの健やかな成長や将来の良縁、福を招くなどの願いを込めて飾られるそうですよ♪ 今回は細かな作業が多いため、あらかじめ職員が飾り部分のパーツを制作し、入居者様には好きな色や形のパーツを選んでもらい、糸で通す作業を行っていただきました! オリジナルのかわいい吊るし飾りの完成です!! ひな祭りも近かったため、皆さま早速居室に飾られておりました( *´艸`) 今回のスイーツは【カップdeヤクルト】を提供いたしました♪ ヤクルトの風味と生クリームが溶け合う贅沢な味わいのデザートです。 濃厚な味わいでありながら後味がスッキリで、美味しいと好評でした(*^^)♪
20
もっと見る

【2月9日】昼食レク「天ぷら定食」

2025年3月15日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(*^^)v 2月9日(日)の昼食はイベント食で【天ぷら定食】を提供いたしました! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ メニューはこちら↓↓↓ ・天ぷら5種盛り ・茶碗蒸し ・小松菜の和え物 ・豚汁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 天ぷらは、えび、レンコン、しいたけ、なす、ピーマンの5種盛りとなっています。 豚汁も具沢山で、ダシがきいていて美味しいとの声が多数ありました♪ そして毎回人気が高い茶碗蒸し!こちらは食べやすいのかほぼ残食ゼロでした! 今後も季節にちなんだイベント食や、風変わりなイベント食など、皆さまが楽しんでいただけるような昼食レクを企画して参りますので乞うご期待です!
20
もっと見る

【2月2日】「節分 豆まき」

2025年3月15日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(=゚ω゚)ノ‘‘ 2月2日(日)は節分の豆まきレクを行いました! 先日この日のために工作で作った【玉かご】を使用し、職員が扮する鬼に向かって 豆をまきを行いました! (※実際は豆ではなく、柔らかい玉を使用しております。) 悪い邪気を追い払い、福を呼び込むため、皆さま精一杯に豆を投げられておりました♪ …そんな鬼とも仲良くなり、鬼を挟んで記念写真です(笑) 今回のスイーツは【ほうじ茶と甘納豆のパウンドケーキ】を提供いたしました🍰✨ ほうじ茶がほのかに香り、中に入っている甘納豆も品のある甘さで美味しいと好評でした( *´艸`)
20
もっと見る

🎀ひな祭りレク🎎

2025年3月15日 イリーゼ篠路デイサービスセンター

今朝は雪…なかなか暖かくなりませんが それでも春は少しづつ近づいていますね😊 先日のひな祭りレク🎎の様子をお伝えします❗❗ 皆様には、先日皆で飾ったお雛様🎎を愛でながら、特大パズル🧩に挑戦していただきました❗どんな絵になるんだろう❓❓とワクワク😆しながら、一枚一枚貼っていただきましたよ。 おやつには”桜しぐれ”という春らしい和菓子🌸と甘酒🥛をご用意。「美味しいね!」「甘酒は久しぶり!!」と笑顔がこぼれておりました😊😄
20
もっと見る

豊平川さけ科学館見学ツアー

2025年3月15日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは! イリーゼ西岡です。 毎月恒例、ドライブレクは近所の「豊平川さけ科学館」へ行きました。 なんと、ここ! 無料で入館出来て、エサやり体験まで出来ちゃうんです!! 丁度、産卵のあとでしたので6000匹の稚魚たちの水槽がお出迎え。 大興奮のお客様! ドクターフィッシュと間違えて水槽に手を入れようとするお客様! それを止める職員! 危うく稚魚を全滅させるところでしたが、大盛り上がりの見学となりました!! 帰りは和食レストランで外食。 心もお腹も大満足のドライブレクとなりました。 それでは、また~
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 雪景色

2025年3月15日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 午後になってから雪が降りはじめ つい先程まで滾々と降っておりました。 春が来たと思ってもまた雪です。 そんな雪の中今日もたくさんのお客様が お越しになりました。 ありがとうございました。
20
もっと見る