イリーゼ日記一覧
新着情報
節分行事
2025年2月22日 イリーゼグループホーム戸田公園
当ホームでは2/9に節分のイベントを開催しました。思い思いに鬼の姿となり、豆まきを模したボールを鬼の顔(口の中)めがけて放り込み鬼退治をしました。カラオケ同時開催して日頃の運動不足やストレス解消に一役買ったことでしょう。皆様大変楽しまれて賑やかに過ごすことができました。

魚の漢字絵合わせ
2025年2月22日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
ちょっとした時間に突如始まった、魚の漢字絵合わせゲーム
それぞれのカードに魚の絵と漢字表記があり、同じ物を見つけてペアにするゲームです。
魚の漢字は知っているものから「この魚はこんな字を書くんだね~」と魚の名前は知っていても漢字は知らなかったものまで…参加されていた皆さまは、ご自身で見つけたペアのカードを他の方にも見せながら楽しまれていました!
皆さまで集中した脳トレ時間となったようです(^^)v

水戸黄門劇場
2025年2月22日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
先日のレクリエーションは《なりきって水戸黄門》でした。
誰もが知っている《水戸黄門》の「この紋所が目に入らぬかぁ!」の名シーンを水戸光圀公・助さん・格さん・悪代官の4役に分かれ演じていただきました(#^^#)
皆さま、初めは「そんなのできないよ~」など話されていましたが、ご自身でそれぞれの役に立候補し衣装や小道具を手にすると…その名演技の数々に参加の皆さまで大盛り上がりの楽しい時間となりました♪
「次は別の役もやってみたい」との感想も聞かれ、素晴らしい劇団がイリーゼ川越南古谷デイサービスセンターに発足しました。

フラワーアレンジメント
2025年2月22日 イリーゼさぎぬま・新館
こんにちは さぎぬま新館です
本日フラワーアレンジメント教室を開催しました。
外は凍えるような寒さですが、さぎぬま新館には
桃や菜の花、スイートピーなど春のお花たちがやってきました🌸
まだ蕾ですが花が咲くまで大事に育てたいですね🌱

😊SMILE😊
2025年2月22日 イリーゼ市原デイサービスセンター
寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか??
こんなに寒い日はデイサービスに来てみんなで笑顔のおしくらまんじゅう😊
今回は、皆さんの笑顔特集となります★
いつも皆さんのこんな素敵な笑顔で心が温かくなるイリーゼ市原✨
いつまでもこんな笑顔で過ごして頂きたいと願う今日この頃。
もうすぐ暖かい春。これからも笑顔の花が咲くイリーゼ市原でありますように✨
