年末 大餅つき大会
2025年1月3日
イリーゼ葛飾水元
日本行事の大黒柱であるお正月。
そのお正月を迎えるにあたって重要な鏡餅を作るため、
ご近所の町内会から杵と臼をお借りし、
「年末 大餅つき大会」を行いました!
みなさまの「よいしょ、よいしょ!」の掛け声と
つき手と合いの手のタイミングはバッチリ!
スマホでの撮影隊も現れ、
お餅を付く職員もますます力が入ります。
つきたてのお餅は大変大きな鏡餅に。
残念ながらみなさまのお口に入れることはできませんでしたが、
その日のおやつは厨房さんのご協力で
お汁粉(高齢者の方でも安全に食べられるお餅入り)を
お楽しみいただきました。
20
もっと見る