0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼまつど五香のイリーゼ日記一覧

アルストロメリア

2025年3月25日 イリーゼまつど五香

アルストロメリアの花言葉は『持続』 毎週、お父様の居室に飾るお花を 娘さんがお持ちくださいます。 今日のお花は『アルストロメリア』 『おぉ!きれいだな…』 毎日、お父様は花の水を換えます。 毎日お花は元気に、お部屋で咲いています。 お花のような親子の優しい関係は、ずっと続きます。
20
もっと見る

『思いやり』のお裾分け

2025年3月22日 イリーゼまつど五香

ふわふわとした まあるい 黄色のお花がたくさん  職員の自宅にたくさんの花が咲いていたので 持ってきてくれたとのこと。 エントランスロビーに飾ってくれました。 この黄色い花は『ミモザ』 そして花言葉は『思いやり』 眺めているご入居者様も笑顔になっています。
20
もっと見る

淡雪(あわゆき)

2025年3月20日 イリーゼまつど五香

春先に降るすぐに溶けてしまう雪のことを『淡雪』と言います。窓から見える雪に入居者様も興奮気味に雪の報告をしてくださいます。雪国出身の方は、冷静に故郷の雪の話をしてくださいます。三寒四温のこの時期。温かい春が来たかと思うと、すぐに真冬の寒さに戻り…体調を崩しやすいこの時期。皆様の服装や、掛け布団の調整。館内の室温の調整。皆様が快適に過ごせるよう、皆で心配りをしたいと思います。
20
もっと見る

春の成分

2025年3月17日 イリーゼまつど五香

雨が降るたびに、風や日差しの中に春の成分が増えてきているのを感じます。今日も穏やかな1日が終わろうとしています。この時期に凛として咲く水仙。職員が大切に育てています。この施設のホーム長になって3ヶ月。職員の皆さんの優しさや、思いやりに触れ、温かさあふれる『まつど五香』として、皆さんの想いがあふれる施設となるよう私も努力したいと、この水仙の花を見て、思いました。
20
もっと見る

庭木剪定

2024年10月5日 イリーゼまつど五香

こんにちわ! イリーゼまつど五香の小幡です(^^♪ 残暑が厳しい日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 先日まつど五香におきましては実施敷地内の庭木剪定を行いました。 今年の夏は猛暑だったこともあり植物が伸びに伸びきっておりましたので一気に伐採! とてもすっきりしました(^^♪ いい感じにきれいになりましたので、是非いちどお越しになってください! でわまた(^_-)-☆
20
もっと見る

施設共用部カーペット大改修!

2024年8月28日 イリーゼまつど五香

こんにちわ! イリーゼまつど五香の小幡です。 今年の夏も昨年同様非常に暑いですねι(´Д`υ) お盆も過ぎ少しだけ暑さが和らぐかなと思っておりましたが全然暑い日が続いており冬を心待ちにしている今日この頃です。(冬は冬で夏が恋しくなりますよね( *´艸`) それはさておきまして、当施設は開設して丸13年が経過しておりますが この度共用部の廊下のタイルカーペットの張替えの工事を行いました!! もとは60✖60㎝のタイルカーペットを敷き詰めておりましたが、フローリング状のクッションフロアに交換。 ご入居者様がお過ごしになられるスペースの交換でしたので日中帯は作業が出来ない為、夜間帯での作業を実施しました。 元々はきれいなタイルカーペットでしたが14年も7経過すると年季が入りだいぶ汚れておりましたが、このとおりすっかりきれいな状態に改修されました。 共用スペースが変わると新しい施設になったみたいですね! 共用部が生まれ変わったイリーゼまつど五香に是非いちどお越しくださいm(__)m スタッフ一同お待ちしております。 でわまた(^_-)-☆
20
もっと見る

暖かくなってきましたね!

2024年5月20日 イリーゼまつど五香

イリーゼまつど五香も暖かくなってきました。 屋上庭園のパラソルを開き、周囲の新緑を眺めると、気分も上々です。
20
もっと見る

リニューアルのお知らせ

2024年3月1日 イリーゼまつど五香

3月1日よりイリーゼ日記をリニューアルいたしました。 2024年2月以前のブログはリンクからご覧ください。
20
もっと見る
1