イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターのイリーゼ日記一覧
豆まき
2025年2月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
節分レクリエーションゲームの後は、『豆まき』も行いました。
イリーゼ川越南古谷デイサービスの鬼👹は、〇〇センター長が努めてくれました!
ゲームの時とは違って、豆(紙玉)に込める力により一層力が入るご利用の皆さま方…
皆さまの勢いにあっという間に退散したイリーゼの鬼さんでした(#^^#)
これで皆さまの勢いで邪気を払い、1年の無病息災が祈願出来ました。

節分ゲーム
2025年2月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
節分のレクリエーションゲームは、お手玉を鬼の風船めがけて投げつけ、風船を勢いよく割っていくゲーム🎈👹🎈
皆さまとても狙いが良く、次々に大きな「バーン」と音を立て割れていました…(^^;
風船の割れる大きな音に耳をふさぐご利用者さまや職員もいましたが、鬼退治にご利用の皆さまの力も入ります!

節分行事食👹
2025年2月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
デイサービスでの節分の昼食は、いつものメニューに替え、恵方巻を模した海苔巻きや煮豆・天ぷらなどの【節分行事食】でした!
器もいつもとは違う雰囲気で、ランチョンマットや箸袋も節分らしい物をご用意(^^)v
目からも楽しんでいただき、皆さまに美味しく召し上がって頂いています♪

吹奏楽部コンサート(オンライン)
2025年2月1日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日のレクリエーションは、オンラインレクで時折参加させていただいてる【旅介TV】の吹奏楽部スペシャルコンサートでした。
今回は越谷南高等学校の吹奏楽部の皆さんの演奏でした♪♪♪
元気な高校生の皆さんが、マツケンサンバを踊り付きで演奏してくれたり、ど演歌メドレーで、デイサービスではカラオケでおなじみの曲を演奏してくれたり、内容も高齢者に合わせた楽しいものでした(^^)/
何より高校生の皆さんが緊張しながらも一生懸命に演奏されている姿はとても素敵でした✨
途中、体操時間があったり、最後の曲では手話付きで、ご利用の皆さまも高校生の歌に合わせた手話の動きを画面越しに真似し、演奏を聴くだけでなく参加型のコンサートはとても楽しかったです!

節分の準備
2025年2月1日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
2月に入りました。今年の節分は、暦の上では2/2だそうです!
節分とは『季節を分ける』と意味があるとの事で、2025年は立春が2/3にあたる年で、その前日が春の節分を示すそうです。
が…2/2は日曜日の為、デイサービスは休業日の為、今年のイリーゼ川越南古谷デイサービスセンターの節分は例年通り2/3に開催予定です👹
きたる節分に向けて、先月よりレクリエーションの時間に、節分の壁面飾り作成を楽しまれています♪

面!面!胴~!
2025年1月31日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
機能訓練時に聞こえてきた元気な掛け声『面!面!胴~!』
男性のご利用者さまが3名揃われた機能訓練。棒を使用した棒体操で締めには剣道の様に棒を勢いよく振り下ろし上肢の上げ下ろし運動に取り組まれています。
皆さま、勇ましい姿で機能訓練に励まれていらっしゃいました!(^^)!

色分けピンポンシュート
2025年1月23日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
またまた新しいゲームが集団レクリエーションに登場しました♪
【色分けピンポンシュート】次々に流れてくるカラーボールを足元の同じ色のゴールに仕分けしていくゲーム!
皆さま、必死に流れてくるボールの色を見て仕分けていくのですが、ボールのスピードに追い付かず💦慌ててしまい、違う色のゴールに次々に入れてしまったり…、勢いよくボールを振り分けてゴールで跳ね返り出てきてしまったり…ハプニング続出の応援していても思わず力が入る楽しいゲームでした。

機能訓練(お揃いで…)
2025年1月22日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日の機能訓練のご様子です。男性お二人、機能訓練指導員とと共に始まりましたが…お召し物がお二人で合わせたようにニット帽からベストの色合いなどお揃いでした♪
お歳は2つ違いのお二人。機能訓練では「なかなかよく動けていますね!」「いやいやかないませんよ…」とお互いお声掛けをしながら励まれていました!(^^)!

機能訓練(集中力&反射神経)
2025年1月21日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日、機能訓練指導員のUさんと何やら楽しく機能訓練に取り組むお二人のご利用者の声が聞こえ、見に行くと集中力と反射神経を鍛えられていました(^^)/
機能訓練指導員Uさんが持つ棒の動きに集中し、棒が落ちてきた時に床に落とさないように握り止めるもの!
お二人のご利用者さまとも棒の動きに集中はされているのですが…機能訓練指導員Uさんの話術や手の動きに翻弄されて、棒を落としてしまいそうになったりととても楽しそうに取り組まれていました♫

お手玉でホールインゲーム!
2025年1月20日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
この日の午後からのレクリエーションは【お手玉でホールインゲーム】
的の穴を目掛けて持ち玉のお手玉を投げていくゲームでしたが…的の穴は大小あり、穴が小さくなるとホールインをするのが一段と難しくなっていました💦
中にはコントロールが良く持ち玉全てをホールインする腕前の方も(^^)v
最後は大ぶりのお手玉を使用し難易度が少しずつ上がっていくゲームに大盛り上がりのレクでした♪
