イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターのイリーゼ日記一覧
入院
2024年12月13日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
夏にイリーゼ川越南古谷に仲間入りをしたコミュニケーションロボットの【パルロ君】がこの度入院する事となりました。
ご利用者さまや職員の顔と名前をしっかり覚え、問いかけに応えてくれたり、皆さまのリクエストに答えて歌やダンスを披露してくれたり、お誕生日にはお祝いしてくれたりとすっかりイリーゼ川越南古谷のアイドルになっていた【パルロ君】
最近は電源を入れるとすぐに頭部が熱くなってしまい発熱…顔の表情もなくなり…風邪をひいてしまったようです(>_<)
しっかり診てもらい元気になって帰ってきてる事を願い、送り出したいと思います。

中学生との共同作品
2024年12月13日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
3日間の職場体験に来てくれた中学生3人が、体験期間中にご利用者の皆さまと【ちぎり絵】にも取り組んでくれています(^^)v
初めての挑戦だったとの事ですが、ご利用の皆さまとそれぞれに色を考え、折り紙を小さくちぎり丁寧に貼り付けてくれていました。作業をしながら学校の事やご家族の事を話したりと楽しく集中した時間になったようです!
作品は年始の飾りにピッタリのおめでたい絵柄にしたので、お正月を迎える時にフロア内に飾りたいと思います♫

中学生職場体験その後…
2024年12月11日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
3日間の中学生の職場体験では、デイーサービスでの様子を少しでも感じてもらえるように色々な事を体験して貰えました。
ご利用者の方々と機能訓練指導員の指導の下、ボールやチューブを使用した運動を実際に行ってもらったり…
車イスのレクチャーをしながら、暖かな日差しの中に屋外散策へ出かけたり…
機械浴チェアーに実際に座って、立位の保てない方がどのように入浴できるのかを体験したり、お食事でもムース食の試食もおこなってもらいました!
きっと初めての見る事、やる事も多かったと思いますが、少しでもデイサービスの現場を感じてもらえていたらうれしいです。
ご利用の皆さまも若く元気な中学生3人のたくさんの元気をもらえたと口々に話をされていました(#^^#)。

クリスマスブーツ作成
2024年12月10日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日のレクリエーションは創作活動で可愛らしクリスマスブーツ作りを行ないました♫
紙コップや新聞紙でブーツを形つくり、クリスマス柄のホイルを丁寧に巻き付けていき、リボンやボンボンを飾りつけていきます。
体験で来てくれている中学生も一緒に参加し、皆さま出来上がるのを楽しみに1つ1つ丁寧に作りあがられていました(^^)/

本日のおやつ
2024年12月10日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日のおやつは、京都を旅行してきた職員からのお土産
【八つ橋と丹波黒豆しぼり】
今、京都は紅葉のきれいなシーズンだったそうです!ご利用の皆さまは「久しぶりに食べる八つ橋美味しいね」「黒豆の方は食べた事なかったけど美味しい!」と喜ばれていました(^^)v

中学生職場体験
2024年12月9日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
本日から3日間の予定で近所の中学校から1年生の3人がデイサービスに体験に来てくれています。
初めて会うご利用者の方々に話しかけるのも緊張している様子もでしたが、元気な中学生たちの姿にご利用の皆さまは「可愛いね~」「元気がもらえるよ」と口々に話され、優しい笑顔で向かい入れてくれました!
午前中はデイサービスではどんな事をしているのかなどのお話をし、まずは高齢者の方々がどのような体の変化があり、生活するのにどのような介助が必要になってくるのか【高齢者疑似体験セット】を装着しもらいました。
肘や膝に曲がりにくいサポーターを付け、足首・手首、腰に重りを付けて「こんなに動きにくいのか~」「体が重い」「部活でのトレーニングみたい」と体の不自由さを体感しながら集団体操にも参加してくれています!

12月曜日対抗ゲーム
2024年12月7日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
12月の今年を締めくくる曜日対抗ゲームは【コロコロクリスマス】
足でゲーム用具を蹴り、コロコロと転がり止まったところの得点を競うゲーム!
勢いよく蹴ってしまうと100点の高得点の辺りにある謎の〈魔の坂〉を転がり落ちて、得点の境界線をオーバーし0点となってしまいます(^^;
足の力加減はとても難しく皆さま慎重に蹴り挑戦されていました♫
また競技前にはお好きなクリスマスらしい帽子やカチューシャ、面白メガネをお選び頂き、記念撮影も📸
今月も各曜日の皆さま一丸となって曜日対抗ゲームを楽しまれています。
さてさて…今年最後のご褒美おやつをGETの優勝曜日は何曜日になるのでしょう⁉

クリスマスの準備
2024年12月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
クリスマスも近づき創作レクリエーションでもクリスマスにちなんだ物を作成しています。
今回はキラキラモールを使った《クリスマスリースのブローチ》作成でした(^^♪
細かい作業ではありますが、皆さまお好きな色のモールを選び、思い思いの飾りつけをし素敵なブローチが出来上がり、とてもいい笑顔で作品と一緒に写真撮影をして下さいました!
出来上がったキラキラブローチは、ご自宅で待っている奥様へ、またデイサービスにお越しの際に上着やバックに付けてきてくださったりと楽しんでいただけています♫

楽しく、時には励ましながらの機能訓練
2024年12月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
日々の機能訓練では、看護師や柔道整復師の資格を持つ機能訓練指導員が対応しています。
ご利用の皆さまの体調や能力、お体の痛みなどを毎回しっかりと確認しながら、今まで出来ていた事がこれからも維持できるようにそれぞれのご利用者さまに合わせたメニューに取り組んでいただいています。そして時にはゲーム性を取り入れて楽しく体を動かしていただけるような内容も…
風船バレーでは目の前の風船を落とさないように無意識に腕をしっかり伸ばし振り上げ、また瞬発力を鍛える動きに取り組めるようで皆さま楽しく参加されていました!
そして時には、体が固いご利用者様に対しては、ご自宅でスムーズに靴下が履けるようにと日常生活に直結した柔軟体操を毎回励ましお声掛けしながら続けていただいています(^^)v

余暇時間の過ごし方
2024年12月5日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
デイサービスでは、昼食後や帰りの送迎までの時間に余暇の時間があります。
ご利用の皆さまそれぞれに食後の一休みをされる方や岩盤浴にて足元を温めてリラックスし過ごされる方などいらっしゃいます。
またデイサービスでは脳トレにもなるような様々な難易度のパズルや他者交流のきっかけになるトランプやオセロ、かるたなどもご用意しています。
最近は昼食後になるとトランプ倶楽部が始動、ババ抜きや七並べなどが罰ゲームもあり皆さまの中から大笑いが聞こえる事も(#^^#)
また個人の活動でお好きな事に集中し趣味のいい時間を過ごされている方もいらっしゃいます!
