0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ岡谷のイリーゼ日記一覧

イリーゼ岡谷 春告花

2025年3月25日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 玄関の水仙が やっとほころんできました。 よその地域ではもう桜が咲くそうですが 信州の春はなかなかやってきません。 春を告げる花には黄色いものが多いですね。 福寿草もそうですが菜の花、ミモザ、山茱萸など みんな黄色です。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年3月25日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは お肉料理でございます。 豚肉の粒マスタード炒め。 マスタードの良い香りが食欲をそそります。 香りといえばお椀もです。 ふたを取った瞬間出汁の良い香りがふわっと あがってきます。 お出汁は昆布で丁寧にとっています。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 バラが咲いた

2025年3月22日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 お客様を玄関でバラが お出迎え中です。 土曜日の本日もたくさんのご家族ご友人が 来設されました。 本物?と触っていかれる方も。 明日もたくさんのお客様のご来訪を お待ちしております。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 イベント食

2025年3月22日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは イベント食です。 今日は国産たけのこごはん。 軟らかく煮えたたけのこがたくさん入って。 春をしみじみ感じられるおいしいごはんでした。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2025年3月20日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷の人気レクレーション 「シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき」では お飲み物もこだわります。 いれたてのコーヒー、紅茶のどちらかをお選びいただいています。 香りのよいコーヒー豆を使用し召し上がって頂く直前に スタッフがいれています。 紅茶も味わいがあって苦みの少ない茶葉を使用。 一緒にご提供するデザートに負けないよう 努力しております。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2025年3月20日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷のレクレーション 「シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき」は シェフが皆様の目の前でデザート皿を仕上げ できたての一番おいしいところを召し上がって頂きます。 皆様から「こんなおいしいの食べたことない」「最高!」など お喜びの声をいつも頂いております。 そんなシェフは当施設の厨房で普段のお食事を 作っているスタッフです。 フランス料理出身の凄腕です。 だからこそ自身を持ってできるレクレーションでもあります。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 春分の日

2025年3月20日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 春分の日の今日は 春本番という暖かな晴天に恵まれております。 昨日の朝は大雪でした。 穏やかな春の祝日、皆様のお越しをお待ちしております。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2025年3月19日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日は月に一度のお楽しみ 「シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき」でございました。 皆様の目の前でシェフが作り上げるデザート 今回は「春苺のテリーヌ」。 食堂が苺のさわやかな香りでいっぱいになりました。 コーヒー紅茶の係、バリスタにも新しいスタッフが参加。 スタッフ一丸となってがんばっています。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 雪景色

2025年3月15日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 午後になってから雪が降りはじめ つい先程まで滾々と降っておりました。 春が来たと思ってもまた雪です。 そんな雪の中今日もたくさんのお客様が お越しになりました。 ありがとうございました。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年3月15日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは カレーです。 メニューを見て朝から楽しみにされている方も いるほどカレーは人気です。 今回はキーマカレー。 ひき肉と野菜もたっぷり入っておいしそうです。
20
もっと見る