イリーゼ日記 | @流山はついし

リトミックプログラムやってます。(*^_^*)
@流山はついし 2012年5月4日


こんにちは♪♪ イリーゼ流山はついしのジンちゃんです(≧ω≦)☆

今日は、他のイリーゼでも取り入れられている音楽療法の1つ!!!

流山はついしでおこなった『若返り』リトミックについてご紹介しちゃいます♪

 

 

若返りリトミックは 脳 ● 心 ● 身体の3つの若返りを図るべく音楽を通して良さを味わったり、自発的な活

動を引き出したり、モチベーションを高めたりナドナド…色々奥深い目的があるようです。

今回、イリーゼ流山はついしでのリトミックは3回目ですが、前回同様に先生のリードの下、童謡やポップスを歌い、脳の活性化(笑)をはかっていました。

初めは声の小さかった皆さんも最後は大きな声で楽しく歌をうたわれていました。

 

 

皆さんとても楽しかった様で…特に女性の方からは〝本当に若返れるのかしら?〟と半信半疑? (・_・;)!?でも、ひと際大きな笑い声がとびかっていました☆★

 

 

 

 

音楽の力によって若返りなんて実に魅力的ですよね♪♪

これからもいろんな刺激を生活に取り入れ皆さんと楽しい時間を過ごしていきたいです(^^)/~~~

 今後もお客様の喜ばれる催し、行事を多く取り入れ、楽しいイリーゼ流山はついしにしていきたいと思います。

 




お花見スタートしました。
@流山はついし 2012年4月10日


こんにちは、イリーゼ流山はついし≪くまちゃん≫です。

くまちゃんのお花見レポートをお送りします。

 今月は近所の柏の葉公園にお花見会を行いました。はついしにとっては1月の初詣に続いて2回目の外出レクリエーションです。「外に出ると気持ち良いね」のお言葉を頂き、前回よりお客様の人数も増え、開花の時期を見ながらの企画であわただしさもありましたが笑顔の外出レクができました。

  久しぶりの外出の方もいらっしゃり、到着するまでの道のりでは車内から見える外の景色や、お花に「きれい、きれい」と声が飛び交っていました。

 柏の葉公園は、さくらの種類が豊富にあり、桜の他にも今の時期は春の花々がきれいに咲き乱れています。桃や椿、モクレンや水仙など施設では見る事の出来ない花々が「ようこそ」と、私たちを迎えてくれているようでした。

 現地に着き、甘いおやつを召し上がり、お花見を楽しみました。お客様の中には「幸せだね!」「春はきもちょが良いね~!」と言われている声も聞かれスタッフも「ホッ」と胸をなでおろしました。

 

写真は、春の花々たちに感嘆の声を上げているところです。

花びらを手に取ったり、春休みで家族連れの方がも多く、お花見だけでなく、子供たちの歓声も聞こえ、中にはバーベキューの香りも漂い、「おいしそうなにおいね!」と、5感を働かせていらっしゃいました(笑)

 

心配していた、開花も天候も数日前に下見に行った時の嵐が嘘のように晴れあがり、(笑)当日は、予定通りにお花見が行え、お客様もスタッフも楽しいひと時をすごすことができました。 

車椅子の方も木の下から桜を見上げ「きれいね~」と喜ばれ、公園を走り回る子供たちに「元気ね~」と、目を細め外の空気を堪能されていらっしゃいました。

 

 

 

 

           

 

 

 お客様の笑顔がいちだんと輝いて見える一時間半でした。なによりも、お客様の「楽しかった。」「ありがとう。」の言葉が聞け本当によかったと思います。

 今後もお客様の楽しい思い出を増やしていけるような企画・行事を行っていきたいと思います。

 

 

 「来年もまた来たいね」 と、なごり惜しそうな様子で公園を後にされました。

以上、くまちゃんレポートをお送りしました。

 




ひな祭りを楽しみました。
@流山はついし 2012年3月17日


こんにちは、イリーゼ流山はついしの”くまちゃん”です。

まだまだ寒い日が続く今日この頃ですが、皆さん元気でお過ごしでしょうか?

今日は、流山はついしで行ったひな祭りのご報告をします。(^^)/

まずは、お客様と職員が力を合わせて作った内裏雛です。頑張った甲斐があって上のような力作が出来上がりました。

苦労した点は、レクの時間を使って内裏雛を作ったので3月3日のひな祭りまでに間に合わせるのが大変だったことと、素材が紙のために立体性をもたせるのが難しかったことです。

また、目の不自由な方や、手の不自由な方も参加していただいたので顔を描いたり、紙を折ったりするのに時間がかかったり、うまく台にのせられなかったりしましたが、完成したときには大きな拍手でお互いの力作を讃え合いました。

これ ↑ がひな祭り(3月3日)当日の昼食のメニューです。ちらし寿司がおいしそうでしょう?

 

 

・次は2月の末に行った「DVD鑑賞会」の様子をお知らせします。

今回のDVD鑑賞会は当施設としては初めての試みであり、お客様の反応もどのように

なるか不安もありましたが、いざ上映してみると大変よろこんでいただき、次の上映に向けて

大きなステップとなりました。

今回の上映ビデオ(DVD)は「Always 三丁目の夕日」でした。

みなさんも映像の中に自分のなかの「昭和」を見つけ出し、「なつかしいね」「あの車はオート

3輪ていうんだよ」「東京オリンピックは見にいったよ」等なつかしそうには話されていました。

 

 

 

今後もお客様の要望を聞き、楽しめる上映会を開いていきたいと思います。

 




音楽療法やってます。
@流山はついし 2012年2月22日


こんにちは、イリーゼはついし(ドンチャン)です。

今日は、ドンチャンが見たイリーゼはついしのレクリエーション(音楽療法・書道教室)のレポートをいたします。(あせ!あせ!)

まずは、音楽療法のご紹介からです。

音楽療法とは、音楽を聴いたり演奏したりする際の生理的・心理的・社会的な効果を応用して、心身の健康の回復、向上をはかる事を目的とする健康法で、歌唱や演奏を行う能動的音楽療法と音楽を聴くなどの受動的音楽療法の2つに分かれるといわれています。ミュージックセラピーとも言われます。

ちなみに今回は、能動的音楽療法として講師の先生と一緒に歌を歌い声を出すことにより、健康増進を図るレクリエーションとなり、お客様も大きな声で歌を歌い、楽しく元気な時間を過ごしました。

耳の遠いお客様もホワイトボードを利用し参加されて、先生の「鶯の声は?」という質問に「ホーホケキョ」と大きな声で答えておられました。

『荒城の月』を歌った際には、先生の「この詩のモデルになった城はどこでしょう?」の質問に「会津若松城」と答えられ、皆さんから大きな拍手を頂いていました。

先生の指導のもとに今回のテーマを「月(?)」とし、荒城の月と月の砂漠を皆さんで熱唱しました。

 

次に書道教室のご様子です。

今回のはついしの書道教室は、書初めに続き2回目の開催となり、先生とお客様との距離も縮まり和気あいあいとした雰囲気で楽しく開くことができました。

 

先生の指導のもと、職員とお客様が一緒になって「春」をテーマに作品制作に取り組みました。各自思い思いの春を考え、テーマにふさわしい『書』となりました。

まだまだ、寒い日が続く今日この頃ですが、この時だけは春満開となったようでした。

 

中にはこんな方もいらっしゃいました。(「食欲の春」???)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⇒

今後もお客様が楽しい日々を送って頂けるよう、職員一同

がんばっていきたいと思います。




1月のレクリエーションです。
@流山はついし 2012年1月29日


こんにちは、イリーゼ流山はついしゆみです。

昨年12月1日にオープンして以降順調にお客様も増えレクリエーションも楽しく行われております。

まずは新年1月2日の書初めのご様子をご紹介!!!
皆様達筆ですね~~~。私よりお上手です。(汗)

 

2月から書道レクも定期的にスタートします。

先日は若返りリトミックも行われました。はついしの皆さんは、音楽を愛する方が多く、カラオケやお客様によるハーモニカ、ボランティアさんに来ていただいての演奏会などとってもご好評をいただいております。

最後に、新しいはついしのご紹介で画像を少しお披露目したいと思います。

まずは、はついし湯で~す。

なんか温泉みた~い。(お客様談)と大好評です。

 

こちらは、直営はついしレストランとなっております。(笑)

 

 

 

ぜひ、皆様も食べにいらしてくださいね。

今後ともはついしをよろしくお願いいたします。

 




気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943