イリーゼ・セントベル諏訪湖のイリーゼ日記一覧
桃の節句 お雛様🎎
2025年3月2日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
早いものでもう3月になりました🌸施設では可愛い手作りのお雛様🎎が施設に入ってすぐのところに勢ぞろいしました。ご入居者様がお雛様を作っている様子もご覧いただければと思います。それぞれ表情が違っていてとても微笑ましいです(^^)

2月2日節分レクの様子
2025年2月16日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
2月2日👹節分レクの様子です。今年は一風変わった節分レクとなりました。退治して欲しい悩みごと(腰痛・淋しい足の痛み等)を風船に貼り付け金棒に見立てた金棒でご入居者様に叩いていただきました。 今年も皆様が健康で穏やかに過ごせますように✨

🐍新年あけましておめでとうございます🎍
2025年1月1日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
2025年元旦を迎えました。風は冷たいですが気持ちの良い晴天です。
ご入居者様皆様が穏やかに平穏な日々を送って頂けるようご支援していきます。
またご家族様にとって明るく希望溢れる1年となりますように。
本年もよろしくお願いいたします。(^_^)💗

2024年クリスマス会
2024年12月22日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
本日クリスマス会🎄を開催しました。スタッフによるハンドベル🔔🔔の音色に皆さんうっとりされて口ずさんでいらっしゃる方もいました。毎年クリスマスイベントを迎えると一年があっという間に過ぎてしまったと感じます🌠あと一週間余りで今年も終わりますね。 ご入居者様に良い年を迎えていただけるようスタッフ一同頑張ります !(^^)!

セントベル諏訪湖から見下ろす夕焼け
2024年10月17日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
まだまだ日中少し暑い日もありますが、信州はひと雨ごとに寒くなり北からの風が吹く日も多くなってきました。夜に至っては寒いくらいの気候です。
10月に入ると湿度が下がり、空気もどんどん澄んできます。
毎年この頃から楽しみにしているのは、夕焼けの美しさです。
毎日必ずというわけではありませんが、高確率で夕方の空の色彩が綺麗で、雲のある日もその雲とのコラボレーションが見事で見飽きることはありません。
10月は夕焼けや夕陽に感動することが多い月です。

秋の装い
2024年9月6日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
9月の入り日中はまだまだ暑いもありますが、信州諏訪地域は朝晩は涼しい風が吹いて心地よいです。
ご見学にお越しになられる方、ご入居者様、ご家族様に季節を感じられるよう工夫しウェルカムボード、お花等を飾っています。四季が感じられることって良いですね。

機能訓練体操
2024年8月5日 イリーゼ・セントベル諏訪湖
木曜日と日曜日の週2日、機能訓練指導員の上田さんによる集団機能訓練をご入居者様のみなさんと行っています。館内はエアコンが効いていますが額に薄っすら汗をかいて一生懸命取り組んでやっていらっしゃいます。少しでも筋力低下・転倒を防ぎたいと積極的にご参加されています。頭が下がります。!(^^)!
