イリーゼ日記 | @南流山
初詣
@南流山 2023年2月5日
初日の出が眩しく光る元旦

イリーゼ南流山神社で初詣を執り行いました。
健康で過ごせますように

毎日楽しく暮らせますように

長生きできますように・・・

祈願成就いたしましょう!

カルタ取りや福笑いで


お正月を楽しみました。
冬を暖かに過ごす日々
@南流山 2022年12月22日
急に冬物コートとマフラーに包まれる季節到来ですね!
Minamiで~す
クリスマスツリーと一緒にパチリ

お花がこころを晴れやかにしてくれます。

「わぁ きれいね~」


施設の中ではあたたかな空気が流れています。
ハロウィン祭
@南流山 2022年11月9日
あっという間に”紅葉が色づく季節”になりましたね!!
ハロウィン🎃のお祭りをお伝えします。
仮面マントマンとエジプトの王ファラオ登場

チャイナドレスのあなた誰?

”パプリカ”のダンスを披露

似合うでしょ?


10月のお誕生会
@南流山 2022年10月14日
”きんもくせい”の香りが秋を運んできましたね!
10月のお誕生日の方お二人をお祝いしました。

スタッフ手作りのバラの花束をプレゼント

感想をどうぞ!
「朝起きた時に生きていることを実感します!」

長生きおめでとうございま~す!
お祝いの旗揚げゲームを楽しみました。


お誕生会&敬老会&運動会開催
@南流山 2022年9月23日
9月のお誕生会と敬老会と運動会を開催します


9月のお誕生日(9名様の)プレゼントをご用意

気に入っていただけましたかしら・・・


———————————————————————————————-
続きまして・・・
秋の運動会を開催しま~す
選手宣誓~!わたしたちはスポーツマンシップにのっとり、
正々堂々と戦い絶対にケガをしないことを誓いま~す!!
(選手宣誓時のためマスクを外しています)

紅組と白組の応援団長より・・・
「フレーフレー紅組、フレフレ白組フレフレ紅組」

輪投げに挑戦で~す、棒にワッカを入れてください~
白組もガンバレ~
次は玉入れで~す

ボール回しは・・・ここまでは紅組がリード

白組はなんどボールを床に落としてしまい
紅組またもやリード!

最後は”氷川きよし”のズンドコ節でクールダウン

日頃の運動不足を解消して元気いっぱいの運動会でした。
8月のお誕生会
@南流山 2022年8月19日
Minamiで~す!
毎日蒸し暑い日が続きますね・・・
外出がなかなか難しいため施設内で季節感を
感じていただこうとスタッフが作成した掲示物
廊下を通るたびに
「海に行った気分になるわね~!」

夏祭りの楽しい雰囲気を演出


———————————————–
8月のお誕生会のお祝いの模様です・・

ここで暮らして4年目です・・・

プレゼントをどうぞ!

長生きの感想を一言!
!今年でめでたく100歳を迎えられました。


100歳のお誕生日おめでとうございます。

皆さんに祝っていただけるなんて
胸がいっぱいです💛
七夕と喫茶店レクリエーション
@南流山 2022年7月18日
七夕に願いを込めて飾りをつけました。
元気で長生きできますように!
バイオリン奏者のの方の演奏で喫茶店レクリエーションしま~す!
こんな優雅な時間久しぶり~

事前にリクエストをお聞きしておいた曲を演奏・・・

生演奏は格別ですね!!
バイオリンの音色に癒されてイベントで~す!
いバイオリンの音色に癒されます・・・
1時間ゆったりとした時間が流れて・・・

「ケーキもおいしくて音楽も聴けて満足です」
「とても素敵でした」
楽しいひと時を過ごしました。
お買物サロン開催
@南流山 2022年6月15日
朝顔の双葉が出てきました!Minamiです!
楽しそうにのぞきこんでは成長を楽しみにしています。

紫陽花の花が色づいて・・・

お買物サロンを開催しました。

日頃からおしゃれには感心が高いお客様達

季節の変わり目はまた新たな装いがしたくなりますね!
この夏はこんな感じかしら・・・・


これはどうかしら・・・

お仲間やご家族様と一緒に楽しいお買物のひとときを過ごしました。
健康ヨーガとリトミック
@南流山 2022年5月8日
新緑が目に眩しい季節ですね!
Minamiで~す!
施設の軒下には”つばめの巣作り”真最中です。

今回は健康ヨーガとリトミックの様子をご案内します。
身体を動かして気分リフレッシュ!!

吸って~吐いて~

呼吸を意識してゆっくりと動いてみましょう

「筋肉がほぐれて楽になったわ~」
———————————————————————————-
毎月、楽しみな音楽療法”リトミック”開催です。
5月の曲は「鯉のぼり」「茶摘み」

「みかんの花咲く丘」「青い山脈」「故郷」などを
一緒に歌います。

リズムにのって楽器も合わせて・・・・


おやつとお食事の風景
@南流山 2022年3月23日
日差しが春のおとずれを感じる頃となりました。
今回はイリーゼ南流山のおやつとお食事の風景をお届けします。
(お食事中はマスクを外しております。)
人気の”ババロア”をどうぞ!
「おいしい~!」

「のど越しがいいわ~」
食べやすいゼリー系やプリンなども

たい焼きや紅茶シフォンケーキなど

季節感のある”ぼたもち””みたらし味のパンケーキ”


イチゴゼリー

お食事は”和洋中”のバリエーションで・・・
この日のメニューは牛肉豆腐

鶏肉の酒蒸しポン酢仕立てでサッパリと

海鮮丼ぶりの特別メニューは美味しいと評判になっています。

他にも”お誕生会メニュー”
3月は”ひなまつり”のメニューで
ふくさ寿司とエビ団子と竹の子の旨煮でお祝いをしました。
※お食事中のため一時的にマスクをはずされています。
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください
なんでもご相談ください